主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪
晩ごはんが、予定通り18:00頃届きました。
隔離最終日の朝、PCR検査をするのですが
結果が出てからのチェックアウトとなるため
16:00以降にチェックアウトとなるそうです。
よって、18:00の晩ごはんの対象者が少なく
予定時間に届いたのかなっと思いました。
晩ごはんは夕方組と夜中組に分かれるのですね。
「チキン南蛮」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/11/a803d579bc3358c1c7f301f12dcb958c.jpg)
右下は、またまた「お饅頭」でした。
晩ごはんにだけ、サラダが付くこともわかりました。
チキン南蛮は、タルタルソースが少な目で
私にはちょうど良かったです。
丸1日経ち、気持ちが落ち着いてきたのか
日本のお米が美味しいっと
感じられるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
先ほど「現在の位置情報チェック」が
初めて届きました。
急いでアプリを起動し「今ここ!」を押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/03/91b3c1e3af48bb3ef1bcff6733af5b62.jpg)
あと、「ビデオ通話」が突然きましたら
隔離生活中に行われるチェックが
コンプリートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は筋トレもやりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
では、おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ランチは、12:45頃届きました。
「牛肉すき焼き風」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/c9349747ea4a860a78b5eb5a1d766b2b.jpg)
右下は、お饅頭です。
緑茶と100%ジュースは冷えていないので
(配布終了までにぬるくなってしまうのかも)
届いたものは、冷蔵庫に閉って冷やし
前回届きたものをいただくようにしています。
10日の到着日に飲まずストックがあったので
そんな良いサイクルができていますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
すき焼き風は、とてもご飯が進むお味でした。
ついついいただいてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
毎回、お弁当にお箸以外に
コチラのセットも入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d1/74e1c6b4bb1aac15834a09207a13b485.jpg)
もったいないので捨てられず
既に3セットも集まってしまいました。
もったいないですが、隔離生活中の
私たちが触れたものが
再利用されるはずないですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「不要です」と連絡をしたら
スタッフの方々の作業が増えてしまいますしね。
難しいところです。
数個はキープしておけば
カップヌードルに便利ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
一時帰国をする前、残っていたお野菜などを
メイドさんにお渡ししました。
その中にトマトが入っていました。
メイドさんが、トマトの写真を
「WhatsApp(≒LINE)」の
「ステータス(≒タイムライン)」にあげていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/e91ea0d36513c90dd1a7dce228743c4b.jpg)
どうしてトマトを写真をあげたのかを聞いたら
トマトが大好きだそうで
トマト美味しさに驚いたのだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ちょっと嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
日本品種の桃太郎トマトでした。
それをお常温で1週間くらい置いたものでした。
また、お渡ししますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
朝ごはんは8:30頃と聞いていました。
まず、朝食配布開始の放送が流れます。
その放送では「配布完了の放送をお待ちください」
とのことでした。
朝食配布開始から配布完了まで
1時間15分もかかっていました。
ありがとうございます。
お弁当は、ドアノブに掛けられています。
9:30過ぎに受け取ることができました。
「サバの味噌煮」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/0355c6027c08a9900e0e07b218aeb273.jpg)
右上は玉子焼き、サバの下は根菜の煮物でした。
緑茶と100%ジュースは毎回付くのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
美味しくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
久しぶりの「カリカリ梅」がとても新鮮でした。
旦那さまはサバが苦手なので
ちょっと残念だったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ドアを開けて、お弁当を取ろうとすると
「ブー」っと鳴ります。
どうすると鳴るのかがわからず
ものすごくビックリしてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
少しは眠れたような気がしますが
でも、早起きになっちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
朝起きてカーテンを開いたら
嬉しいビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/f1f8ed1fc5b799e00d8a2eb243d5b893.jpg)
飛行機がたくさん見えました。
これはテンションが上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
10日間楽しく過ごせる気がしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
隔離生活中は、やることがたくさんあります。
8:00頃 検温を行い、健康観察チャットに
健康状態を送信
10:00頃 厚生労働省からメールが来ます。
そのメールに健康状態を送信
随時 一日に何度か「現在の位置情報チェック」
が届くので「今ここ」ボタンを押す
随時 不定期にAIからビデオ通話があるので
それに出ること(背景も映す)
このような感じです。
今朝(昨晩)、既に失敗しちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
昨晩、チャットの設定を行ったのですが
その時にメールアドレスを登録ミスしたようです。
今朝、チャットでメールアドレスを聞かれたので
返信したら「一致しない」ですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ホテルのコールセンターに連絡をしたら
「毎日電話で連絡してください」
と言われました。
お手数をおかけして申し訳ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
AIからのビデオ通話、緊張しそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お部屋は、普通のビジネスホテルのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/228699721805bb5fbf4459c2f86c40a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/7c36ace11bb699d1745ebb9eefe47858.jpg)
ここで、10日間の隔離生活を過ごします。
晩ごはんも、用意してくださっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/e15344149fd5aad9a5e707205c74d37f.jpg)
先にシャワーを浴びました。
0:00を過ぎていましたが
少しお弁当をいただきました。
「照り焼きチキン弁当」ごちそうさまでした。
カップヌードルやお水もいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/02dc6d537b757b8a2630bde33836b601.jpg)
旦那さまは、普通のカップヌードルと2個
GETしていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とりあえず、ヘトヘトなので
おやすみなさい(2:30)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
【おまけ】
部屋着はありませんでした。
飲み物は、緑茶と昆布茶が1つずつありました。
(コーヒーや紅茶があるかは不明です)
入室時は、冷蔵庫はスイッチOFFでした。