「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

隔離生活3日目(その4)

2021-07-13 19:34:50 | 緊急一時帰国

お昼過ぎから、ニュースでインドネシアが

 

何度も取り上げられていました。

 

そうなんです。

 

インドネシアは、感染者数記録更新中です。

 

このような内容も放送されていました

 

 

 

 

一瞬、嬉しい・素晴らしい思いましたが

 

「明日の便?」そんなフライトの情報

 

ジャカルタにいて、全く耳にしたことがありません。

 

お友だちとも情報を交換しましたが

 

誰も知っている人はいませんでした。

 

謎でしかないんですけど、どうゆうことかしら?

 

どこかの方々限定の便なのかもしれませんね。

 

 

 

 

今日の晩ごはんです。

 

 

お魚でした。

 

左上の切り干し大根がありがたいです

 

右下のギュウヒのようなお菓子が

 

とても懐かしいお味がしましたよ

 

 

 

 

ごちそうさまでした

 

 

 

今日も、インドネシアの感染者数は

 

記録を更新してしまいました。

 

 

 

 

 

 

今朝、PCR検査を受けました

 

隔離生活中に3回行われる

 

PCR検査の1回目です。

 

旦那さまも私も陰性でしたよ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隔離生活3日目(その3)

2021-07-13 15:25:39 | 緊急一時帰国

やっと発表されました

 

外務省からの住民票のない海外駐在者向けの

 

ワクチン接種の予約開始の案内です。

 

 

 

 

ありがとうございます。

 

7/19の正午は、サイトがダウンする予感

 

ワクチン予約は、争奪戦になるのでしょうか。

 

とりあえず、当日サイトにアクセスし

 

詳細情報を入手しようと思っています

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隔離生活3日目(その2)

2021-07-13 14:10:09 | 緊急一時帰国

よくよく飛行機を眺めていたら・・・

 

テレビで見たことがある飛行機が見えました

 

 

フライングホヌさま

 

ではありませんか

 

テンションが上がってしまいました

 

私のスマホでは、きれいに撮影できず

 

ちょっと残念です。

 

 

 

 

そんな今日のランチです。

 

 

鶏肉とキノコの味噌風味でした。

 

左上のほうれん草のお浸しが嬉しかったです

 

 

 

 

ごちそうさまでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隔離生活3日目(その1)

2021-07-13 11:00:10 | 緊急一時帰国

今朝も4:00に起きてました

 

雨の朝でした。

 

昨晩は、ワクチンを接種した夢を見ました。

 

それだけワクチン接種がしたいのかな、私

 

早く、日本でワクチン接種できますように

 

(ワクチン接種が目的の一時帰国です)

 

 

 

 

そんな今日の朝食がコチラです。

 

 

ガッツリ鶏の唐揚げと炊き込みご飯です。

 

から揚げの下は、塩焼きそば

 

トマトとインゲンの下は、ひじき煮でした。

 

から揚げは、冷めているにも関わらず

 

ちゃんと下味が付けてあり、お肉が軟らかく

 

さすが日本だなっと思いました。

 

(ジャカルタのから揚げは、下味が・・・)

 

美味しかったです

 

日本の「から揚げ」ブーム、楽しみです

 

 

 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

昨日、インドネシアの感染者数が

 

初めて4万人を超えてしまいました

 

お願いです。

 

どうか感染者数が減ってください。

 

お願いします。

 

インドネシアの皆が感染しませんように。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする