主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪
今日の東京の感染者数の発表がありました。
2,848人ですか
過去最高となりましたね。
感染対策をしっかりしましょうね
昨晩、フルーツサンドで有名な
「ダカフェ恵比寿店」さんが
恵比寿駅近くでフルーツサンドを
無料配布していたそうです
お店のインスタグラムのストーリーに
載っていました。
その場所にいたかったです
インドネシア人の方も受け取っていました。
お店のストーリーによると
インドネシアの有名Youtuberさん
だそうですよ。
どうして、日本にいるのでしょうね?
今日は「つばめグリル」さんで
ランチをすることができました。
14:00過ぎにおじゃましたので
蜜を避けることができました。
「つばめ風ハンブルグステーキ」に
「トマトのファルシーサラダ」も付けました。
ものすごくおいしかったです
日本のハンバーグ、最高ですね
ライスは、2人とも大盛にしました。
私のごはんの半分は、旦那さまが完食です。
実は、サーモンのムニエルも大好きです。
また、おじゃまして
サーモンをオーダーしたいと思います。
ごちそうさまでした
ビール、いただきたかったです
ランチをする前、昨年11月に一時帰国できず
やむを得ずキャンセルした病院の予約を
ちゃんと取ることができました。
一時帰国中の予約が取れて安心できました。
今、滞在している場所には
固定電話があるのでとてもありがたいです
(いつもの一時帰国は、公衆電話からしか
電話がかけられず、少し大変なのです)
コンビニで購入した朝ごはんです。
今朝は雨が降っていて、何年振りかに
傘をさしました
(ジャカルタでは、外を歩かないので
傘を持って出ることはありません。)
2人分です。
初めての「ななから」、美味しかったです。
「ななから(5個入り)」を購入したら
お茶をくださいました。
ありがとうございます。
オリンピックで、日本とインドネシアの
バトミントンの試合が行われていました。
両方とも、頑張ってほしいです
今日は、ワクチン接種した翌日です。
今朝は、37.2度でしたが
やはり、熱が上がってきました。
旦那さまは、平気なようです。
2人とも、元気に過ごせていますよ