goo

▲今年初めての日記です。今年も頑張ります。

 最近、mixiとかtitterとか、はまっています。
 最初は、これは何じゃ?とちっとも仕組みがわからなかったのですが、これが実に楽しいのです。

 しかし、一方、小中学生などの無防備なプロフィール紹介にも出会い、これが今問題になっていることなんだなと認識を新たにしています。

 子どもたちに、ネットを正しく使うノウハウをしっかりと教える必要も感じています。

 昨年は、総合斎苑問題と子育て活動・環境活動に明け暮れた一年でした。

 今年は、公共下水道事業で今後300億円の借金が予定されていますので、どんな下水道処理が市民のみなさんにとってよいのか、しっかりと調べて提案していきたいと思っています。

 まずは、情報公開。これが基本だと思っています。

 これからも、税金のムダづかいストップ!と子育て支援に頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )