goo

▲国土計画補と自治体の都市計画関係・・・学習会に参加

市民派議員での勉強会。専門家に詳しく学びました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

▲新たな学校統廃合案が示され、市民の方々・・・いろんな意見が渦巻いています

【学校統廃合問題で、相談にいらっしゃいました!】
 
 昨日は、子育て中のママが相談にいらっしゃいました。
 市は、まずは中学校の統廃合の案を出しましたが、地域の方々の不安は、もちろん生活習慣の違う中学校に通うことになる不安はもちろんのこと、学校がなくなったらますます過疎化が進むのではないだろうか・・・という不安があります。

 今でさえ、農村部には産廃施設や資材置き場の計画が押し寄せています。農作業もオペさんに依頼するようになり、農地で作業する方々の姿がめっきり減りました。これ以上エスカレートするのか・・・・という不安をお持ちなのです。

 今後は、教育委員会だけでなく、市長も含め、市民との懇談の場に出席してほしいと私は思っています。
 100点満点の結論は困難です。
 数字を示し、気持ちに寄り添い、意見をかわしながら進めてほしいと思うのです。
■未就学児の子ども数を添付しました。
 将来、それぞれの中学校で1学年が何人になるかの予測ができます。愛西広報と一緒に戸別配布されたと思いますので、ご覧頂き、ご意見を頂きたいと思います。
■清林館中学と津島高校に中高一貫校ができます。
 清林館は、令和6年に、津島高校は令和7年に開校がされる予定です。教育の選択肢が増えると言う面ではよいことですが、地元学校への影響がでることは、考慮していかねばなりません。
 みなさんのご意見をお待ちしています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

▲愛西市早尾町の産廃計画。条例無視されていませんか?

🔥【愛西市早尾町の産廃施設計画】🔥

昨日、「早尾町、産廃施設の建設計画説明会」のお知らせが来た!と市民の方から連絡があった。

 急いで環境課に出向いたところ、「市の事前協議が終わってないし、説明会をすることは聞いていない」と環境課から説明を受けた。
 ところが、昨晩、早尾町の総代さんに聞くと、以前、司法書士と市が一緒に説明に来たことがあるそうだ。どうなってるんだ?!
 市条例が手続きを複雑にし、市民が計画を知ることにより、不都合なことをたくさん問題提起し、できる限り建設をとめたい思いでできた条例だ。市は一体何をしているのか!怒!

 永和団地西の産廃施設の件でも、最初に聞き取りに行った内容が数日でころりと変わった。産廃施設の県の手続きを把握し、その中で、愛西市の条例がどんな役割を果たすのか、もっと慎重に進めなければ、逆に市条例が産廃施設を建設しやすくしてしまうではないか!・・・と思った。来週早々市に確認しようと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

▲【チャイルドラインあいちの講座を受講して】

 今日は、他に予定が入っていたのですが、学校へ行けない子、悩みを抱えた子などとの関わりもあり、どうしてもこの講座を受けたくて受講しました。
■ NPO法人陽和の渋谷代表のお話でした。

 自らが、道を脱線した経験を持っていて、その経験を子どもたちの支援に活かしているとのこと。

 1日2人の若者が自殺しています。
 親子関係が壊れていたり、虐待・いじめの経験があったり、時には鑑別所に入ったり。頼る大人が周りにいなくて、前向きになるきっかけのない若者の立ち直りの支援をしているそうです。

 私たち支援者がどう関わるか、、、。どんな言葉がけをすれば良いのか。関わり方にマニュアルがあるわけではなく、そのときそのとき、若者と同じ目線で聞くことが大切だと自分なりに思いました。

■ 私は、「居住確保困難者の支援活動」をするようになり・・・
 高齢者だけでなく、若い世代とも関わるようになりました。いろんな研修会にも参加し学び、現場で役立てていきたいと思っています。

1人、立っている、テキストの画像のようです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

▲他の自治体から、産廃問題の相談にお客様



😱「石原産業フェロシルト事件」で、放射能混じりの土壌改良材(?)を東海地域から撤去させたこともありました。(私の活動がドキュメンタリーになって、賞をもらっているのでご紹介)https://www.youtube.com/watch?v=WqH_clROLPg&t=263s

私のドキュメンタリー番組、是非ご覧下さい。
私・・・若い!
、「検索 I 赤心土 偽りのリサイクル 3:17/46:52 46:52 赤い士」というテキストの画像のようです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

▲愛西市の中学校統廃合案が発表されました

■ 学校統廃合には、賛否両論があると思う。
 
 私は、「子どもたちの教育にとって最良の選択」になるよう、市民の方も含めて話し合い、決めていきたいと思っています。

 昨日、早速、新聞をみた保護者の方からご意見を頂きました。

👩「佐屋中がマンモス校になってしまうのではないか。心配」
👱‍♀️「立田地区の北の端に住んでいる佐屋中まで通うのは危険ではないか。佐織西中なら歩いて行けるのに・・」
というご意見です。
----------
 共に、地域説明会があるので、ご意見を教育委員会に届けて下さい。

■ 以下、あくまで私の現在の私見ですが、少し書きます。

🍁
「マンモス校になってしまうのでは・・・」の心配については、もう少し調べたいとは思っていますが、🌲 現在、清林館中学・津島中学(中高一貫校)の計画が、私たちの海部地域にはあります。🌲このままでは、更に生徒数が更に減るかもしれない?という心配も、私は持っています。

🍁
「佐屋中ではなく、佐織西中の方が近い地域」の心配は、教育委員会の議事録を調べたところ、選択制が必要ではないかと言った意見が交わされていました。
 安全面からみても、今後の課題だと私も思っています。

 今までの地域説明会は、教育委員会が一方的に説明する会でした。その反省から、今後の地域説明会は、地域協議会委員(市民)が司会をし、必要に応じて教育委員会が説明するという方法に変わるそうです。
 みんなで、ここが心配。こうした方がよい。という意見を出し合いながら決めていけたらよいなぁと思っています。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )