2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
10月30日(日)のつぶやき
代々木のオリンピック会館にいます。今から立命館大学教授の常世田先生に、図書館運営について学びます。 pic.twitter.com/gE0MOfHexa
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月30日 - 09:13
図書館には、ビジネス支援の役割もある。
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月30日 - 11:03
県立鳥取及び立川市図書館について勉強中。今最大テーマは経済振興で税収を上げねばならない。愛西市でも経営のために利用している人がいると思うが、図書館側はこのニーズに気づいているだろうか。
図書館は、読書・子供への読み聞かせだけの場ではない。
図書館事業の勉強会終了!
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月30日 - 14:58
図書館が農業、就職など産業振興、福祉問題の解決に使われている事例を学びました。指定管理者制度を導入した愛西市は、こうしたチャンスを逃してしまったと言えます。指定管理導入は大失敗です。昨日、荒川区を視察した時も図書館の指定管理は絶対しないと言っていました
10月29日(土)のつぶやき
今から東京です。
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月29日 - 12:39
介護と図書館運営についての市民派議員の勉強会。今夜の介護の勉強会は、それぞれの自治体のデータを持ち寄っての情報交換で、進行役は私。いっぱい資料作っちゃったので、めちゃくちゃカバンが重い(^_^;)。東京って階段多いのよね〜。
10月28日(金)のつぶやき
雨ですが、れんこん村の広小路祭り出店のお手伝いに来ています。脳年齢の検査をしたら52歳。まだまだ頑張れそう(^_^)v pic.twitter.com/YD4QeobwWf
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月28日 - 14:41
本日、広小路商店街のれんこん村のブースに、愛西市長が来てくれました。写真撮るの忘れた(^_^;) pic.twitter.com/IQ1mWjgj37
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月28日 - 18:08
月曜日の新聞に、みつこの議会便り「あい愛通信」を中日と朝日新聞に折り込みます。是非ご覧下さい。
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月28日 - 18:36
近々、HPでみれるようにアップしますので、新聞をお取り出ない方はしばらくお待ち下さい。
10月27日(木)のつぶやき
今日は1日、一宮市役所で子育て講座です。
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月27日 - 14:02
10月26日(水)のつぶやき
ブログが更新されているのでご紹介。私は裏方で料理ボランティアをしました。市内にサロンが一杯広がるといいな~▲いつまでも元気に!れんこん村のワンコインさろんを開催しました blog.goo.ne.jp/wakuwaku_1954/… @renkonmuraさんから
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月26日 - 15:46
10月25日(火)のつぶやき
おはようございます。今日は、10時かられんこん村のワンコインさろんです。私は裏方で今からおやつ係。みんなは体を動かしたり、笑いヨガをしたり、楽しく過ごします(^_^)v
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月25日 - 07:05
できた!芋ンブラン(^_^)v pic.twitter.com/p1QPJhpfX3
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月25日 - 11:49
10月24日(月)のつぶやき
ブログを更新~ ●愛西・稲沢・津島市ファミサポ「親子で学べる防災講座」に参加しました
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月24日 - 10:43
ファミサポの相互援助活動だけでなく、災害時には子育て支援者としていろんな役割が果たせるんだと再認識。子ども... goo.gl/xyi6Nv
●愛西・稲沢・津島市ファミサポ「親子で学べる防災講座」に参加しました
「ファミサポのサポート中、災害が起きたらどうしよう」
提供会員のそうした声から、研修会が企画されました。
自分の地域の避難場所を確認しておくこと。
自分の地域の防災訓練に参加すること。
提供会員として最低限しておかねばならないことだと思いました。
ファミサポ提供会員は、避難時・復興時に活躍した!
石巻市で震災後の親子たちから聞いたことをもとに、原京子さんからまずはお話しがありました。
子どもたちは、さまざまな形で傷ついています。そのとき、提供会員である私たちが、親子の気持ちに寄り添うことができます。子どもにとって、遊びから心の安定を得ていきます。そうした遊びの確保も私たちの役割かもしれません。
避難場所では、男性の仕事と女性の仕事が分けられてしまい、女性としての性やこどもへの配慮までなかなか行き届かないことも課題との指摘もありました。
更に、子どもたちにはまちづくりの力もあります。そうした力を信じることができるのも、子育て支援者である提供会員だと思いました。
名古屋学院大の先生と学生がワークショップ
避難場所で困ったことをどう解決するかのワークショップ。子どもも一緒にすごろくをしながら考えました。
これはいいです。自主防災会の方々にもお勧めです!
10月22日(土)のつぶやき
れんこん村のクライミング教室のお手伝いに来ています(^_^)v
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月22日 - 11:00
みんな頑張ってます! pic.twitter.com/Hy6okqncDX
明日は、「親子で学べる防災講座」が津島市生涯学習センターであるので参加します。名古屋学院大の越智先生とその学生さんも来て下さるそうで楽しみ。また、この4月まで石巻市にいた原京子さんのお話しも伺います。
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月22日 - 17:54
主催は、愛西・稲沢・津島市… twitter.com/i/web/status/7…
10月21日(金)のつぶやき
一宮市役所の14階に居ます。地震でかなり揺れてびっくりしました。
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月21日 - 14:13
NPO法人れんこん村のわくわくネットワークのブログが、一度にたくさん更新されています。子どもも高齢者も楽しそう~blog.goo.ne.jp/wakuwaku_1954
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月21日 - 23:08
10月20日(木)のつぶやき
午前中は、議会広報特別委員会。午後は、子育て講座でファシリテーター。超多忙の一日でした(^_^)v
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月20日 - 17:54
明日は明日で、一日子育て講座で缶詰です。ガンバ!
10月19日(水)のつぶやき
@ikesik 他の方からも、貝に見えたとメッセージ頂きました(^○^)
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月19日 - 10:21
10月18日(火)のつぶやき
おはようございます。
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月18日 - 06:52
今日は、コミカフェれんこん村。今から下ごしらえのお手伝い(^○^)。お好み焼きパン、チーズパン、豆パン、卵パン、時間があればシナモンパンも焼きます。デザートは抹茶ミルクゼリー。
焼けた!コーンチーズパンと鹿の子パン pic.twitter.com/X39mcfRVUC
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月18日 - 09:40
焼けた!お好み焼きパンと卵パン pic.twitter.com/hlFZZItDMQ
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月18日 - 09:41
新作!シナモンロールのクリームチーズソースかけ(^-^) 評判よしです。 pic.twitter.com/59OfOO4djt
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月18日 - 12:33
●女性を議会に!ネットワークで「新介護保険制度」の勉強会
このネットワークでは、今、副代表をさせて頂いています。
党籍のない女性で議員を目指している方、また、女性議員が増えることに賛同頂ける方、是非会員になって下さい。
▲市民協の田中尚輝さんを講師に招き、学びました
・ 各市町村のデータを持ち寄り、比較表を作成!
昨日、愛西市の福祉消防委員会で松戸市に視察に伺いました。
しかし、事前に、各自治体の総合事業の実施および準備状況を持ち寄ってまとめたのですが、松戸市と大きく考え方がちがい、愛知県の多くの自治体が、総合事業への理解を間違えているように思えてなりませんでした。
やはり、講師の田中さんからも問題点の指摘がされ、
・ 住民主体の活動に市が単価を決めたり
・ 住民主体のサービスをやらないと、どうどうと宣言している
など、個々の自治体の問題点が次々と明らかにされました。
早めに総合事業を始めた自治体のマネをしたり、近隣の自治体にサービス内容をあわせる仕事の仕方ではうまくいきません。今一度、総合事業とはなにかを確認すべきで、今までと同じような手法で総合事業を作ろうとしていることが、このような伝染病的な状況を生んでいるのかもしれないと思いました。
田中先生の書籍が、近々発売になります。
行政の方々にも参考にして頂きたい内容ですので、是非!!!
▲女性議会ネットで引き続き介護について学び、提言書を作成しようという意見も出ています。頑張ってみようと思います。
10月16日(日)のつぶやき
ブログを更新しました~ 参加しました●女性を議会に!ネットワークで「新介護保険制度」の勉強会 goo.gl/K1HPfJ
— 吉川みつこ (@yoshikawa325) 2016年10月16日 - 18:54
« 前ページ |