2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
11月29日(日)のつぶやき
今日は、名古屋市の中川児童館から子供たちがバスで愛西市にやってきます。
このイベントももう何年になるかしら?子供たちは、泥だらけになって力一杯遊んでいきます。今日も一日、楽しい空間が提供できるようガンバ!夜は、ミニコンサートに行こうと思っています。
ブログ更新しました。名古屋市中川児童館の子供たち、バスで愛西市にやってきました。NPOの自然体験隊が受け入れをしました。泥まみれになって遊び、食べ、「来年も来るね~」と笑顔いっぱいで帰って行きま... goo.gl/P9ISrH
ブログ更新「▲車屋さんでミニコンサートがあり、行ってきました。ピアノ・クラリネット・コントラバス、すてきでした」 goo.gl/y3K11B
▲車屋さんでミニコンサートがあり、行ってきました。ピアノ・クラリネット・コントラバス、すてきでした
家からすぐの鈴木自動車さんでは、毎年、コンサートが開かれています。
会場には、愛西市の方々の姿もたくさんありました。
ピアノとコントラバスの榊原さんは、津島市の椿山荘で以前開かれていたコンサートで、演奏を何度か聴いたことがあります。愛西市に在住とのこと、ビックリ。すばらしい演奏でした。行って良かった(^_^)v
榊原さんご夫妻のHPはこちらhttp://www.sakakibaramusic.com/
▲名古屋市中川児童館から、愛西市に自然体験にやってきました。
毎年、愛西市のNPO法人れんこん村のわくわくネットワークにきてくれる「中川児童館」の子供たち。今年は、2回、来てくれました。
今日は、宮地町で遊びました。蓮根の田んぼを掘りまくり、広い庭で走り回り、落ち葉を拾ったりと自由に遊びました。
お昼は、収穫した蓮根をみんなで炒め、うどん入り豚汁、とりたてのブロッコリーなども食べました。大きな鍋2杯つくった豚汁は、完食!一人3杯くらい食べたようです。
午後のおやつは、れんこん村の畑でとれたイチジクやネーブルオレンジ、焼き芋。みんな楽しい時間をすごしてくれたようで、「何が楽しかった?」と聞くと「一番が蓮根掘り。二番がお庭の掃除。三番がフルーツ天国・・・」と答えてくれました。熊手を使ったことがないようで、喜んで落ち葉をあつめて掃除もしてくれました。
遊具はなくても、子供たちには工夫して遊ぶ力があります。「考え、工夫する」・・・知らず知らずに、子供たちの生きる力となっています。
11月28日(土)のつぶやき
昨晩、稲沢市の観劇会に行ってきました。平幹二朗主演の「王女メディア」をみてきました。せりふ、舞台全体の構成、とてもよかったです。人間の感情を表現した内容ですが、いつもこうした演劇を鑑賞しながら、... goo.gl/2vUlbN
ブログ更新のお知らせ:愛西市議会の一員としても、飲酒運転問題にはしっかりと取り組みます。「▲飲酒運転根絶に向け、北海道議会が条例を可決しました」 goo.gl/m5QHm7
今日は、れんこん村の土曜教室で、れんこん堀。れんこん堀というより泥遊びかな。終わってから、すいとんぜんざいをみんなであれこれ話しながら食べました。
明日は、名古屋の中川児童館がバスでやってきます(^_^)v pic.twitter.com/yUkaGJIWkV
▲飲酒運転根絶に向け、北海道議会が条例を可決しました
愛西市議会では、副議長の飲酒後運転が新聞掲載され、議長からの注意&会派離脱で、議長は幕引きとの考えであることが、オンブズマンの公開質問状回答から推測できます。
一方、北海道では、飲酒運転で友人や家族を亡くした方々の声にこたえ、議員提案で条例が制定されました。
今の愛西市議会の状況では、このような条例を審議する資格さえもなくしてしまうと私は思っています。
こうした条例は、沖縄県や宮城県など制定しており、愛知県では阿久比町も条例を持っています。
阿久比町飲酒運転根絶に関する条例は、http://www.town.agui.lg.jp/category/reiki/reiki_honbun/i559RG00000459.html
以下、「条例の概要」と「知事からのメッセージ」を紹介します。
産経新聞 → http://www.sankei.com/affairs/news/151126/afr1511260019-n1.html
リンクがきれるといけないので、展開しておきます。
飲酒運転根絶へ北海道議会が条例可決 小樽の3人死亡事故受け
「飲酒運転根絶条例」の成立を受け、記者会見する北海道議会の遠藤連議長=11月26日、札幌市
北海道議会は26日、飲酒運転の制止や警察への通報努力義務を盛り込んだ議員提案による「飲酒運転根絶条例」を全会一致で可決した。昨年7月に小樽市で3人が死亡した飲酒ひき逃げ事故を受け、全会派で検討していた。施行は12月1日。
条例は、飲酒運転をしないことや、飲酒運転を制止したり、確認した際に警察へ通報したりする努力義務を盛り込んだ。また、小樽の事故があった7月13日を「飲酒運転根絶の日」と定めた。条例に罰則はない。
道議会事務局によると、飲酒運転根絶条例は47都道府県で8例目。
道議会の遠藤連議長は会見で、条例成立について「飲酒運転の根絶に向けた取り組みを率先するよう各議員に呼びかけ、事務局職員に対しても徹底する」と話した。
▲稲沢市の観劇会に行ってきました。「王女メディア」よかった!!!
愛西市のなのはな観劇会がなくなり、稲沢市の方々にお誘いいただき、稲沢市の観劇会に所属しています。
昨晩は、平幹二朗主演のこれ!
さすが、主演者のみならず、せりふはもちろんのころ、ひとつひとつの身振り手振りでの表現が素晴らしく、感動的でした。演出、すごいと思いました。
●主なあらすじ(公式サイトより)http://lyric-produce.com/
『王女メディア』はギリシア悲劇の三大作家の一人、エウリーピデースの代表作です。
平幹二朗は1978年に男優として王女メディア役に挑み、「長く記憶に残る演技」と高い評価を受けました。そして1983年にはアテネの舞台に立ち、ギリシアでギリシア以外の国の人間がギリシア悲劇を演じて初めて絶賛を浴びるという快挙を成し遂げたのです。
かつて──黒海沿岸の国コルキスの王女メディアは、ギリシアのイオルコスからやって来たイアーソンと恋に落ちた。イアーソンが金羊毛を手に入れるため、力を貸したメディアは父を棄て、故郷を棄て、共にイオルコスへと向かったのだった。そしてイアーソンから王位を奪った領主を殺害し、コリントスへと逃れてきたのである。
けれどもいま──イアーソンは保身のため、コリントスの国王クレオンの娘を妻に迎えることを決めてしまった。クレオンはメディアとその二人の息子に国を出て行くよう命令を下す。不実をなじるメディアに、イアーソンは子どもたちの将来のためを思って新しい縁組を承知したと言い募るのだった。
『さあ、まっすぐに怖ろしいことへつき進もう・・・女と生まれた身ではないか。善いことにかけてはまったくの力なし、けれども、悪いことにかけてなら、何をやらせてもこの上ない上手と言われる、女と生まれたこの身ではないか』
自らの運命を嘆き、呪い、そしてメディアは、復讐を決意する。
『この私をかよわい女、いくじのない女だと、誰に思わせておくものか──』
11月26日(木)のつぶやき
介護保険制度が改正され、今後要支援の方々は介護給付から除外され、地域みんなの助け合いで暮らしていかねばなりません。
そのため、一人暮らしや高齢者の方々のたまり場づくりを準備し始めています。サロンをしたり、物々交換の場を作ったり、芋掘りを企画したり、みんなと一緒に知恵を絞っています。
今日は、一人分の減塩漬物を並べてみました。散歩がてらに皆さんお立ち寄り(^_^)v
みんなが集うきっかけになったり、食卓が少し賑わえばと思っています。みんなと少し企画を整理して、週に一度は栄養バランスのよい食事がみんなと一緒に笑顔でとれる場所も作っていきたいと夢見ています。 pic.twitter.com/svC3KqbVBy
火曜日から議会です。
市のいろんな部署を回って提案などしていますが、市民の方をみて仕事をして欲しいと思ったり、やる気のあるなしが手に取るようにわかったりと、いろんなことを感じながら話しをしています。でも、誠意をもって真剣に話してくれる職員に出会うと、本当にほっとします。私の意見と違っても、自分はこう思うという意見があったり、自分も勉強してみると言われるとうれしいです。共に勉強し、よりよいアイデアが生まれたらうれしいなあと。
11月25日(水)のつぶやき
昨日は、議運の傍聴をしたのですが、議案説明がだんだん簡略化されていると感じた。市は、事前に保守・公明会派に議案説明している影響でしょう(-.-)
午後は児童クラブのおやつ作り(アメリカンドッグとお芋のドーナッツ)。子どもの顔を見ながら、議会は児童会に学ぶべきと思いました pic.twitter.com/7mTFYclEbY
11月24日(火)のつぶやき
オンブズマン尾張西の方から連絡があり、議員の飲酒運転での公開質問状への回答がきたのでブログに載せたこと。そして、ブログにコメントを付ける呼びかけをしてほしいとの連絡がありました。ご意見がありましたら、こちらにお願いします。blog.goo.ne.jp/onbu-owarinish…
クローズアップ現代で、若い女性の自殺問題をしています。DV.、貧困が根底にあります。救急医療に運び込まれるのは、圧倒的に女性が多いとのこと。
こどもの貧困問題のバックには、女性の貧困問題もあると思っています。
12月議会の一般質問で、少し触れる予定です。
11月23日(月)のつぶやき
ブログを更新しました。地域の助け合いを作らねばみんなが困る~「▲日進市に、介護保険制度改正の勉強に行ってきました(11月22日)」 goo.gl/G8BPpL
ブログを更新。「女性議会ネット」復活の記事が、今朝の朝日新聞に載りました。言い出しっぺの私のコメントも載っていますので、よろしかったらお読みください。女性議員ゼロの地方議会が増えています。今こう... goo.gl/N7NsO5
▲「女性議会ネット」復活の記事が、今朝の朝日新聞に載りました。
10月に再出発をした女性議会ネットの記事が載りました。
女性の声を議会で通すのは大変です。
議会は、男女共同参画といった言葉も通用しない世界だと私は感じています。
しかし・・・、子育て、介護、福祉とどれもが女性に縁が深い問題です。こうした課題決定の場に、現場に詳しい女性がいなくてどうするの?と私は思うのです。
女性議会ネットは、ごくふつうの女性が議会に踏み出すきっかけを作った団体です。
しかし、個々の議員活動に忙しくなり、休眠状態になっていました。その一方、合併し定数が減り、「地盤・看板・かばんなし」の組織もお金もない「無所属市民派の女性議員」の当選は、ますます困難になり、女性ゼロの地方議会が増えています。こうした流れに、今一度ストップをかけねばと思っています。
女性議会ネット復活の言い出しっぺの私のコメントも載っていますので、是非ご覧ください。
▲日進市に、介護保険制度改正の勉強に行ってきました(11月22日)
会場には、大勢のNPO関係者や市民の方々が集まっていました。
愛西市で開催したら、これだけの人が集まってくれるだろうかと思いましたが、集まってくれなくても、こつこつとやり続けることが大切と思い直し、講師のみなさんのお話しを聞きました。(自分なりにまとめました)
●今回の介護保険制度改正で、
要支援の方々がカットされる。
この次の改革は、要介護1.2もカットされる
つまり、現在の約6割が、介護保険が受けられなくなるということ。
介護保険料がアップされる。
高額所得者(決して高額とは言えないが・・・)の利用料が2割負担にアップ
この次の改革は、65歳~75歳まですべて2割負担となる。
●切り捨てを、どうしたらよいのか・・・
8割が元気なシニア。この力を活用
社会参加する女性が増えた。この力を活用
団塊世代が退職。この力を活用
こうした人たちは、具体的に何をしていいのかわからない。
→ NPOが方向性や活動の場を提供しなければならない。
●包括ケアの意味は・・・
在宅を軸に組み立てること。→ 家で死んでくれということ(医療も関わってくる)
●要介護5の人が、マックス36万円の介護サービスを使ったとしても、人として尊厳のある生活を送ることはできない
何があれば、ひとりで暮らし、在宅で死ねるか?
1.ホームヘルプサービス
2.食事(1日に1回は、栄養バランスのよいまともな食事)
3.移動手段
4.サロンやカフェ(人口1000人に1カ所くらい必要。常設型で)
5.便利屋
6.医療
1から5までを、市民のたすけあいで作り上げるのが、今回の介護保険改正です。
とんでもなく、気の遠くなる改正なのですが、やらねばみんなが困るのです。行き場がなくなるのです。
昨日も東京でお話しを伺った市民協の田中尚輝さんと、支え合いの仕組みづくりアドバイザーの奈良環さんのお話しを伺いました。何度もお話しを聞くと、だんだん自分のものになっていくような気がします(^_^)v
●そのあと、日進市、長久手市などのNPOの具体的事例の紹介がありました。
今まで活動しながら積み上げてきた事業の紹介でしたが、具体的にこれからはじめるにはどうしたらよいか・・・そのあたりのアドバイスも今後大切だと思いました。
そのあと、日進市のNPOが最近寿司屋の空き店舗を買い、改修した「あい工房」で交流会。たくさんの方々とつながることができましたので、改めて視察に伺おうと思っています。
●日進市の担当職員からも、心強い発言がありました。
NPOと協力しながら、進めていきたい。今後、日進市内に100のサロンなどを作っていく必要があると考えている。しかし、今行われているのは、月1回程度の開催。今後、月1回を週1回にするなど、広げていきたいと。
●みつこは思います。
愛西市ですと、65カ所くらいのサロンやカフェが必要になってきます。それも常設に近い形での運営が望まれます。みんなが真剣に取り組むかで、市町村格差がかなりでてくるのが、今回の介護保険制度改正です。
みつこは、しつこくしつこく、この問題に関わり、取り組んでいきます。
11月22日(日)のつぶやき
介護保険制度改正で要支援の方々の支援は、地域での助け合いが原則となります。
今日は、NPO関係者などが集まって、それぞれの自治体での準備状況などを持ち寄り、情報共有します。午後から日進市に伺います。午前中は、一般質問の組み立てもしなければ・・・ガンバ!
ブログを更新しました「▲知多市で12月5日、子どもの貧困問題の講演会」 goo.gl/BMDSsk
▲12月5日知多市で、子どもの貧困問題の講演会
知多市の社会福祉協議会は、生活困難者支援に力をいれていることは有名です。
行政の下請的なことしかしていない社会福祉協議会が多い中、昨日、日本福祉大学での事例発表を聞き、うらやましく思いました。
12月5日には、下記のセミナーがあるそうですので、ご紹介です。
11月21日(土)のつぶやき
午前中、愛西市制10周年記念式典があり、恥ずかしながら私も表彰されました。第二部の佐織西中のコンサートは、素晴らしかった!楽しませて頂きました。 pic.twitter.com/4DwIlt1oDj
午後は、「安心安全なまちづくり市民大会」が佐織公民館であり、参加しました。子供たちがつくった標語は、純粋でよかったです。閉会後の母親クラブの演劇もとてもよかったのですが、閉会で帰られる方が多く残念でした。劇中で「飲むなら乗るな。乗るなら飲むな」の標語の紹介もありました。
« 前ページ |