2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
1月25日(金)のつぶやき
2013-01-26 / 日記
急に風が強くなって来ました。全国的に荒れたお天気になりそう。きをつけましょうね。今日から二日間、東京で財政やインフラの老朽化について学びます。今日も元気にガンバ!
1 件 リツイートされました
新幹線の中のボードに、いじめ対策に警察が常駐と流れている。監視社会を強化することで解決することではないと思う。子どもの育ちについて、真剣に考えねば、、、、
それが存在いない事が驚きです。 RT @yoshikawa325: 議員が市に口利きをして、それがうまく行き依頼者からお礼(金銭)をもらったとしても、刑法上罪にはならない。でも、これって罪!やはり口利きの記録を残すしくみを、市は作るべきだと私は思いますが、みなさんはどう思う?
吉川みつこさんがリツイート | 1 RT
市川房枝記念館(婦選会館)に到着しました。今から、自治体議会の役割と2013年度予算について勉強します。 #TwitPict twitpic.com/by05ex
財政の勉強会中。実質上、市町村の起債は自由化となっている。借金にストップをかけられるのは、議会のみ。議員の役割がこれほど拡大していることを、何人の議員がわかっている?
本日の講座が終わりました。法律ができれば、計画作りが必要になったり議決が必要になったり。地方への権限移譲が進めば、ちゃんとやってるかチェックが必要。今日の講座で議員の仕事はかなり増えていること、再認識。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )