goo

10月12日(日)のつぶやき

おはようございます。台風が心配な連休となりました。昨日は、愛西市立田地区の市民体育大会があり、行ってきました。息子や娘の同級生がパパママになっていて、会話も盛り上がりました。フリーマーケットでは、市民活動でお年寄り向けのサロンをはじめるので食器をたくさん買い込みました(^_^)v


小6年のボール投げの力が落ちていると文科省が発表。過去一番悪いとのこと。当然でしょと思う。公園でのボール投げ禁止。放課後校庭で遊ぶ姿もなし。子どもたちに、どこでボール投げの力をつけろというのだろう。おとなの都合での決めごとが多すぎる。子どもの育ちにとって・・の視点を大人は持たねば


そうでしたよね。 RT @tomoyasu_f: @yoshikawa325 30ウン年前の小学校の放課後は校庭で、真っ暗になるか先生らに追い出されるまでサッカーやドッジボールやソフトボールやってましたもの!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )