goo

▲常識あるインフルエンザ予防対策を!

 インフルエンザ流行で、窓を開け放して授業?

 昨日こんな情報が届きましたのです。
 放課に窓をあけるのは当然でしょうが、この情報に驚きました。
 湿度をあげるために加湿器を設置したり、カーテンにミストをふったり、バスタオルなどを干したりして湿度を上げる・・・そんな工夫はできないものでしょうか?
 学校は社会的に密室になりがちです。
 前回の議会では、猛暑の中、学校で水分が十分にとれない現状を指摘しました。子どもたちが当たり前に常識的な生活ができるよう頑張っていこうと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月31日(木)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )