2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
プロフィール
みつこのtwitter
Tweets by yoshikawa325みつこのfacebook
カレンダー
2020年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
日記(2358) |
地方議会のハラスメント(26) |
市民活動_子育て(270) |
市民活動_高齢者(34) |
市民活動_まちづくり(214) |
市民活動_廃棄物(237) |
市民活動_フェロシルト(46) |
市民活動_トーヨーボール(65) |
市民活動_鉄鋼スラグ(37) |
市民活動_自然観察(24) |
議会・政治(827) |
情報公開(2) |
ツイートまとめ(601) |
その他(15) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo |
▲みつこの議員活動HP |
■女性を議会に!ネットワーク |
■寺町ともまささんブログ |
■豊田市議 おかだ耕一 |
●NPO法人 れんこん村のわくわくネットワーク |
●ダイオキシン・処分場問題愛知ネット
みつこの市民運動(フェロシルト・トーヨーボールアスベスト問題など) |
●オンブズマン尾張西 |
暘州通信 |
検索
gooおすすめリンク
▲登校は、マスクなしで日傘で・・・あちこちの自治体ではじまっています
毎日新聞のページに載っています。
是非ご覧ください。
子どもたちは素直で、言われるままに暑い中マスクをしています。健康上、何とかせねば!!!
(毎日新聞)
登下校中のマスク、文科省「暑い日はむしろ危険」 児童間距離確保に「傘」利用も
是非ご覧ください。
子どもたちは素直で、言われるままに暑い中マスクをしています。健康上、何とかせねば!!!
(毎日新聞)
登下校中のマスク、文科省「暑い日はむしろ危険」 児童間距離確保に「傘」利用も
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
▲「学校へ行きたくない」という子どもたち
心配していたことが、ぽつりぽつりと出てきています。
この間「外に出てはいけません」と言われ、家にいた子どもたちが、一転して「学校へ行きなさい」と言われる。この変化についていけない子どもがいても当然です。
保護者のみなさん、ひとりで抱えないで、子どもに無理強いしないで、ともに考えていきましょう。児童館、児童クラブ・・・様々な子どもの居場所があります。そうした場所とも連携して、あわてずゆっくりと子どもと関わりませんか?
この間「外に出てはいけません」と言われ、家にいた子どもたちが、一転して「学校へ行きなさい」と言われる。この変化についていけない子どもがいても当然です。
保護者のみなさん、ひとりで抱えないで、子どもに無理強いしないで、ともに考えていきましょう。児童館、児童クラブ・・・様々な子どもの居場所があります。そうした場所とも連携して、あわてずゆっくりと子どもと関わりませんか?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )