goo

▲一般質問「1企業の利益のために、市税で側溝工事をなぜしたのか!」

● 市民の方々からの情報を頂きました。

 市民の生活を守るための「地元要望(側溝・道路補修)」であるのに、なぜ1企業のための地元要望が通るのか? 法違反も数々あるのに、なぜ市は工事したのか?

 そんなご意見を頂き、自分なりに調べて、場所は伏せて取り上げました。
 地元でもいろんなことが起き、大変問題になり、疲れ果てて要望を認めざるを得なかったようです。私は、こうした問題を地元総代さんの責任にしてはいけないと思います。市が適切な要望かどうか、判断すべきです。

●↓議会で示した写真です。
 左が、googleとYahooの地図です。
 右が、地元要望書の一部であり、公文書です。
 地元要望ででてきたのは、2の写真の赤線の部分です。

●左の写真で・・・
・ A地区もB地区も同じ業者の土地
・ AB間の道路は、東が行き止まり(どんつき)
●右の写真は・・・
要望書に転部された写真で、
・ 上の写真で右の土地がA地区。
・ 下の写真がB地区であり、本来ならば田んぼでなくてはならない場所です。
車線で示された部分が側溝要望の箇所です。

●A地区の問題点
・ もともと農地であり、農地転用の時、土地改良区とパイプラインの移設の約束がされているが、実行されていない。
・ 無断で川に橋をかけた(今は撤去された)
・ 川の土手も占有してしまっている
・ 現在、建築物が市道にはみ出ている
・ 一般質問後。担当部署に無許可建築の確認するよう申し出たら、「無許可建築も発覚」

 → 側溝工事をする前に、こうした事実を伝えましたが、市は工事に踏み切りました。
  市道に、建築物がはみ出ていることに対する対策指導なしで・・・

●B地区の問題点
・ 現在、ここの地目は田んぼです
 農地は誰もが取得できるわけではないです。しかし、書類が整っていれば取得できてしまうという落とし穴があります。
 新規に取得したら、3年間は耕作せねばなりませんが、現状は資材置き場&駐車場となっています。

 市は、予算が足りないからと、B箇所の側溝工事には着手しませんでしたが、農地法違反のことも確認せず、受け付けたことは問題です。

みつこは提案しました
・ 地元要望は、他法令違反のチェックを行うこと
・ 悪質な業者に無理強いされるケースがあってはならない。総代に責任を押しつけるな!
・ 悪質な業者が農地を買い、ごみ置き場にしている事例が発生している。農地取得・農地転用の審査体制の見直しを!
・ 農地法違反の把握が不十分。体制強化を。
・ 農地転用後、転用要件を満たしているかのチェック体制を

 もうひとつ心配なのは、道路側溝が道路より高くなっている。これでは道路側溝の役割は果たせない。ひょっとして、市は道路舗装も内諾しているようなことはないでしょうね?

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

3月15日(木)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月14日(水)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月13日(火)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月12日(月)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月11日(日)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月10日(土)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月9日(金)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月8日(木)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月6日(火)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月5日(月)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月4日(日)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月3日(土)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月2日(金)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月1日(木)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »