打越通信

日記ふういろいろ

年賀状作り

2010-12-11 16:09:29 | 日記ふう
さてさて朝から気の重い年賀状作り。
前回帰省したときお袋が
「今年は少し絞ろうと思う」
と言っていたが何のことは無い、それでも200枚近くはあるようだ。
去年もまるまる1日がかりでだったような気がする。
妻が200枚のインクジェット用の葉書を買ってきた。
私も会社帰りに筆まめの来年の干支用の本(DVD付き)を買ってきた。



先ずは筆まめをインストールして、去年の住所録をEXCELで立ち上げて、一枚一枚コピー&ペーストで貼り付けながら確認しながらの作業なのだ。
中には読めない文字もあるし、漢字を知らない私なのでIMEの手書文字で探しながらになる。
人名だけは読めないし、手書の場合は特に読みづらい、おまけに私の知らない人への年賀状なのでなおさらだ。
まあ半分くらいは親戚関係なので、「おお!このオッちゃん元気かな」とか、住所の最後に21105号室などと書いてあれば「おお!コイツ21階のマンションに住んでいるのか」などと妄想が広がってくるのだ。
イラストの文面だけは30枚くらいずつまとめて印刷するのだが、住所面だけは一枚一枚確認しながら印刷するのだ。
なんだかんだと朝9時くらいかかってやっと今終わったところだ。



結局168枚だった、だけどまだまだ足りないだろうから、あとは正月に実家で作ろう。
やっと終わったとホットは出来ない、まだ私の分は手付かずのままなのだから。

ウッチンチャージ

2010-12-11 07:47:07 | ネット記事
オリオンビールは8日、自社で生産しているウコンエキス入りのゼリー「ウッチンチャージ」のアルコール代謝改善効果を調べた結果、血中アルコール濃度を最大で43・7%低下させたと発表した。東京の臨床試験受託機関で、1回摂取した場合と、6週間継続して摂取した場合とに分け、男女計8人を調べた。飲酒後、90分、180分、270分ごとで区切り、血中アルコール濃度の総和を比較した結果、1回の摂取では摂取前に比べ、血中アルコール濃度が19・2%、6週間摂取し続けた場合では30・1%低くなった。

 また、二日酔いの原因となるアセトアルデヒドの値も同じように比べた場合、1回摂取で最大17・1%、6週間継続摂取で最大24・4%それぞれ低下した。

 品質効果を検証する検査もクリアしており、同社商品開発課の宮城剛氏は「消費者に自信を持って勧められる数値が出た。多くの人に飲んでほしい」とPRした。

今朝起きてお気に入りから「沖縄タイムス」を見ていたら上のような記事を見つけた。
毎日が二日酔い状態の私には効果抜群に違いない、これからの忘年会もあと2つも残っている。
だけどどこに行けば売ってあるのだろう?
amazonで探してみたら「在庫切れ」おまけに入荷予定は立っていないそうだ、売れてるのだろう。