土日と月曜日は熊本、あとの4日は博多での生活が続いている。
朝7時43分発の「みずほ」にもすっかり慣れてきた。
熊本駅からの乗客は多くて、座れないことはないがもっと増えればちょっと心配だ。
もっと前の列車にしようか考えたけど、27分発の「つばめ」は後発の「みづほ」に抜かれてしまい博多到着は遅くなるのだ。
今日も「みづほ」に乗り込み、乗り心地が良くて新玉名駅付近からウトウトとしてしまった。
気がつくと社内放送が博多到着のアナウンスをしていた。
そのまま熟睡すれば、気がついたら新大阪だったりするわけだ。
熊本からの上りもそうだけど、下りだと「みずほ」の場合は熊本で降り遅れると鹿児島まで一気に行ってしまう。
リレーつばめのころは博多で飲んで乗り込み、気がついたら新八代だったことが数回ある。
同僚たちもそうならないように、熊本や博多止まりの「つばめ」を利用しているようだ。
そういえばこの前、小倉駅で博多行きの新幹線を待っていると「さくら」がやってきた。
山陽新幹線で「さくら」に乗るのは初めてだった。
車内の前にある電光掲示板でなんと熊本をPRするテロップが出ていた。
熊本城や阿蘇、天草といった観光地の案内をしていたのだ。
「さくら」や「みずほ」は山陽新幹線の区間ではこんなことをやっているのかと、うれしくなったのだ。
朝7時43分発の「みずほ」にもすっかり慣れてきた。
熊本駅からの乗客は多くて、座れないことはないがもっと増えればちょっと心配だ。
もっと前の列車にしようか考えたけど、27分発の「つばめ」は後発の「みづほ」に抜かれてしまい博多到着は遅くなるのだ。
今日も「みづほ」に乗り込み、乗り心地が良くて新玉名駅付近からウトウトとしてしまった。
気がつくと社内放送が博多到着のアナウンスをしていた。
そのまま熟睡すれば、気がついたら新大阪だったりするわけだ。
熊本からの上りもそうだけど、下りだと「みずほ」の場合は熊本で降り遅れると鹿児島まで一気に行ってしまう。
リレーつばめのころは博多で飲んで乗り込み、気がついたら新八代だったことが数回ある。
同僚たちもそうならないように、熊本や博多止まりの「つばめ」を利用しているようだ。
そういえばこの前、小倉駅で博多行きの新幹線を待っていると「さくら」がやってきた。
山陽新幹線で「さくら」に乗るのは初めてだった。
車内の前にある電光掲示板でなんと熊本をPRするテロップが出ていた。
熊本城や阿蘇、天草といった観光地の案内をしていたのだ。
「さくら」や「みずほ」は山陽新幹線の区間ではこんなことをやっているのかと、うれしくなったのだ。