あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

春ですね~歌はいいな~

2013-04-04 22:15:30 | Weblog
春ですね。

木々の生まれたての緑の葉が風にゆれています。

今週の仕事が終わってほっとして歌番組を見ました。
秋元順子さん、菅原洋一さん、梶芽衣子さんに惹かれました。
大人の魅力です。

水森かおりさんの「ひとり薩摩路」もいいなあ。
今日も鹿児島です。
氷川きよしさんの大ファンである友達に誘われて(ほとんど招待か抽選かで、お金はいらず)見に行ったもことが何回かあります。そのときの1回か2回くらい水森さんや山川豊さんも出ていて、歌も聞きました。

歌はいいなあ。

今日も仕事は大忙し。

途中で疲れるのですが…。

エイッヤッでやっています。

いつものTさんにお会いしたので「新年度で忙しいですね」と言えば「忙しくはないのだけど、会議が多くてね」と言われる。
ドアの前で、ガチャガチャしていたので「あら、鍵がふたつあるんですか」と言えば、
「いや、家の鍵とまちがったよ」と。
普通のおじ様ですねえ。
すごい仕事をしているのに、いつも気さくに話してくださりほっとします。


夫は今夜は近くに住むお兄様宅で、それはそれはすばらしいご馳走をいただいているとか…電話をしたら、ちょうど宴も進んで…
いつ、家の整理はするんじゃい?と突っ込みたくなりますね。

でも、仲のいい兄弟はいいなあ。

結婚するからと初めて行ったときの彼の家の雰囲気、とてもよかった。
穏やかで、あたたかくて。

それは今でもそうだなと思う。

お義姉様方にもお世話になって、義妹として電話しながら(昨日は福岡)頭を下げている私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする