あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

そういえばCちゃん、5か月だぁ~

2013-04-15 19:47:10 | Weblog
そういえば、そういえば、Cちゃん、今日で5か月だ。
今、娘からメールがきて思い出す。
まおちゃんの誕生日は覚えていて、バス停でばったり会ったから、「おめでとう」と言えたのだけど…。

Cちゃん、今回、とってもお姉ちゃんになっていてよく笑った。
今も娘の「5かげつCちゃん、5かげつCちゃんおめでとう、かわいいCちゃん」とずっと歌っているのにずっと笑っている。
声を出してかわいい。
ほっぺたがプリプリ。
笑顔は100万ドルだ(アリスの堀内孝雄さんだ~♪)

鏡を見るのが好きらしい。
娘がいうには自分にうっとりするのだとか。

ふぅ~ん、それはまさしく娘だ。

高校のときから、お勤めのとき、鏡を見ながら「今日のMちゃん、かわいい~」「今日のMちゃん、きれい~」と言ってから出かけていた。

親としては笑うのみ。

でも、それでいいのだ。
それがよかったみたいで、Dさんとも出会えた?

Cちゃんはいろんなことをよく見る。
目に勢いがあるなあと思った。
興味関心がいっぱい。

おめでとう、Cちゃん
5か月です。
すくすく育て~。

ちなみに幼稚園2日めのTちゃんは遊び疲れて寝てしまったそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチはチューリップを見ながら

2013-04-15 19:26:28 | Weblog
久しぶりの仕事!?
出勤すれば、レイアウトの変更があり、ところ狭しという感じ。
ワンフロアにこんなに人が?
忙しい職場ゆえ仕方ないのだろうかとは思うけど。

異動があり、新メンバーで今年度をスタート。
新しい事業が急遽決まり、またまた電話が多い。
「ふわぁ~」とかのため息も出るくらいの忙しさ。


昼休みは、だから、横浜公園のチューリップを見に行く。

終わっているのもあり、今年は来るのが遅かったのかと思う。

でも、きれい。

これが、その写真です。
ご覧ください。
心が癒されますよね。

いい場所を見つけて、お弁当を広げる。
チューリップを見ながらのランチはおいしい。

私のような人もたくさんいる。

そのあと、少し読書。
そして、また、チューリップを見ながら歩く。

こういう気分転換はとてもいい。

上手に疲れを発散させねばと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする