あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

お昼は横浜公園で

2013-05-27 21:42:37 | Weblog
今日の昼休み。
横浜公園で、お弁当を広げる。
遊具で遊ぶ子どもたちを見ながら、気持ちのいい風を受けながら、お弁当を食べる。
写真は横浜公園です。
夫の切ってくれたりんごもおいしい。
食後には、Pちゃんの絵本のテキストを読む。
かわいいなあ。楽しい。
午後の仕事に間に合うように歩きながら、深い緑の木々を見ながら空想する。

横浜公園では明日から開港バザーがある。
今日は、植木やお花を売る準備をしていた。
明日からにぎわうことでしょう。

ブログを書いている暇があったら作品をー。
作家のKさんのブログに、ある方に言われた話として、それを読む。
確かにそう思うのよねえ。
でも、でもね…♪♪
誰かの歌にあったっけ「でもね…」って。

今日は、Kさんの「くにたちの会」に駄作を送る。
ダメもと。
皆様の批評をしっかりと受けたい。
子どもはお小遣いで本を買うのだと言われたうるうる先生の言葉を思い出す。
そうなんです。ほんとにその通りです。

今日、帰りに、保育をしていたKちゃんのお母様に会う。
前からきれいな方が歩いて来られると思ったらKちゃんのお母様。
「先生~」と言ってくださる。光栄です。
Kちゃんはお勤めして、家を出られてご活躍の様子。
早いなあ。
この前はW大学の学生だった。
お母様が「先生、童話書いていますか」と尋ねられる。
「はい。日の目は見ませんが…」と、空を仰ぐ私
「すごいですね」と。
そして、私は言った。「頑張ります」と。
それは、自分自身に言っていた。

Kちゃんが、この前お会いしたあとに私のこのブログを読んだとお母様が言われる。
ああ、拙いブログなのに…。
Kちゃんと出会ったときは、3歳だったのにね。うわぁ、Tちゃんと同い年だ。
どうしよう
ありがとう。かわいいKちゃん。
お仕事、頑張ってね。エールを送ります。

今も私のブログ、多くの方が読んでくださっているら・し・い。
アクセス数がわかる。
本当に感謝だ。
思うに、私のブログを読んで、自分の人生の方がいいやと思って下されば幸いです(*^_^*)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする