あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

心は温か、頭はぼんやり、体は元気…?

2014-10-01 20:14:10 | Weblog
10月ですね。
いちばん、いい季節かもしれませんね。

今日から、職場のメンバーも変わる。
いままでのO島さんもO木さんも、とても明るく楽しく会話ができた方々だった。
お元気でと…。
たくさんのプレゼントをいただいて、恐縮。

今日はO島さんから「覚えていますか」と茶目っ気たっぷりのメールをもらう。
嬉しいね。

今日はまた違う方が来られ、前向きで、「緊張しています」といいながら、よく勉強している。

刺激をいただく。

昨日はT医師も退職。また新しい医学の場所で活躍されそう。

T内さんは産休に入る。
娘のようなので、頑張ってねと、お子様に気持ちばかりのお菓子を差し上げれば、喜んでくださる。

そうそう、今日、出勤すれば、昨日、異動されたH係長がいらっしゃったらしい。
大好きな巨人が優勝したからとお菓子がメッセージとともにある。
Mさんのご主人様だ。
メッセージというのは嬉しいものですね。
ゆえにまたお礼のメッセージをしたためる。
5月の温かい結婚式を思い出す。

また、帰る頃に、電話ばかりで話していたS藤さんと初めて会う。
仕事の電話で話していたのは、12、3年前か…。
用事で、我が課に来られたのだ。
あの頃のお電話で話したことが懐かしかった。
立派なお母さんだ。
あの頃、産休とか言っていたのになあ。小学校6年生と3年生か…早いものです。

帰宅すれば、川越のI藤さんから、音楽会に行きませんかとご案内のはがき。
そして、北海道のI川さんからは十勝のガイドの資料が届き、ご活躍が想像される。

いろんな方からのご好意は本当にありがたい。

心はあったかいけど、体は少し疲れ気味。

今日も、忙しかった。
お電話がじゃんじゃん…。
コルセットは、常時。薬も飲み、塗り薬もつける。
でも、お電話の話は、今日も愉快。
礼儀正しく、温かい方が多い。
内容を書けないのは残念。
そんなことがあるんだと思える楽しいこと…。

というわけで、いろいろな質問にさんざんつかった頭は、今、ぼんやり。

体は疲れているので、早めに休みたい。

そうそう、Dさん、おめでとう。いいことあり。
新しいスタートですね。

10月は、また、新しくスタートする月ですね。
いい季節です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする