あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

GINZA・銀座・ぎんざ~素敵な日~

2015-09-21 23:19:21 | Weblog
銀座に行く。

久しぶり。連休ゆえか、電車もいくらかすいている。皆様、遠くへ?
でも、お昼過ぎからは、いつものようににぎわっていて、出足が遅かったのかな。

予約なしで行った東銀座の「パリのワイン食堂」
あっという間にいっぱいになるほどの盛況さ。

たまたま、誕生月の人にプレゼントがあるとの由でKちゃんが話をすれば…。
ホントに急だったのだけど…
ラストのデザートへのろうそくや、お飾りをつけてくださる。
ありがとうです。



こんなお店。



チョイスできたメインランチは、チキン。

そして、なんと目の前にピカソの絵の複製画。
スペインを思い出す。
楽しい時間。


それから、また「carino」に行って、おしゃべりして楽しい。

そうそう、スペインのお店が今日オープンとかで行く(名前を忘れた)
あっちこっち行っていたら「如何ですか」とプリクラを勧められる。
息子さんたちをもつKちゃんは、一度プリクラを撮りたかったと大興奮。
一緒に写して、とても、喜んでいました。

そして「CAFE DE GINZA」



これまた、ランチと同じくらいのお値段です。

でも、ゆったりとした空間で、熊本の新栗のモンブランを堪能しました。

帰宅したら、家に入る前に玄関前で電話。
次女から…。家に入る間もなく、いきなりご招待のことで相談。


結婚式の日を決めたという。3分前に決めたって。

えっ~!!
年内との由。

いやあ、早い。
急に忙しくなった感じだ。

よかった。

そして、夫とまた買い物。
息子へ気持ちばかりのプレゼントを買いに出かける(我が家にいて貢献してくれているものねえ)

銀座で見繕えなかった…。

今日は、銀座から帰って、夜に夫の好きな(息子ではないというのがいい?)サイゼリヤに行く約束はしていた。
仕事の関係で、息子の誕生日祝いを今日やろうと…。

仕事帰りの息子を駅に迎えてサイゼリヤへ行く。
あれこれいっぱい食べて、ゆっくりできる。
夫は好きなワインをたっぷりとね。

帰宅すれば、また、次女から電話。
決めることも多い。

なんだかんだと忙しく、今、落ち着いた。

室蘭へ電話したり、次女と話したり…忙しくも息子の誕生日のお祝いと、次女の結婚式の日決定ととても素敵な日となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする