今日はSちゃんの1歳のお誕生日。
この日を迎えられたことが私は祖母として(のりちゃんと言わせているけど
)嬉しい。
昨年の4月8日、午前7時7分に生まれた。
私は病院へ向かう電車のなかでAくんからの知らせを受けた。
嬉しかった。
ほっとした。
いろんな思いで、母になった娘がいとおしかった。
よく頑張ったねと・・・。
今朝、7時7分にラインで「1さい、おめでとう」のメッセージを送った。
1年間、娘もAくんもKIDも頑張ったね。
もちろん、Sちゃんもよ。
父母や義父母、ご先祖様に感謝。
私が歌を歌えばリズムをとる。
ちかさんの「くもにアイロン」を娘が何度も読み聞かせすればとても喜ぶと言っていたので、娘がKIDとお散歩に行っているときに読んであげた。
ほんと、笑う。
フンフン サッサ スーイスイ。
ひらりぺらり・・・あの笑顔をちかさんに見せたいと思った。100万ドルの笑顔・・いやそれ以上の笑顔だ。
ああ、絵本ってこう書かなきゃねえと私は心の中で思う・・・。
声をたてて笑い、台所、飾ってある写真、紙風船、鉛筆・・いろんなことに興味、関心を示す。
義父が娘の幼いときに送ってくれた動物の絵本を今、Sちゃんがめくり「ワンワン」と言っている。
子どもは宝。
母に教えてもらった「ボートをこぎましょ」の歌を歌いながら、体を前や後ろに倒す体操をたいそう喜ぶ。
母からのプレゼント。
Sちゃんは、たくさんの人に愛されて大きくなっている。
お友達、息子や長女たち、Tちゃんたち、kIDにもね・・出会った方々・・・多くの方々にね。
そのことはぜひ、覚えていてほしい。
わがSちゃんだけでなく、1歳になったときは特に感慨深く、育てたお父さん、お母さんを慰労したい。
Sちゃん、1歳のお誕生日おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
健やかに大きくなぁれ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
一昨日は我が家でお祝い、昨日はAくんの家でお祝い、今日はSちゃんの家族でお祝い。
楽しいね。
もう一度、ケーキを掲げよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/e8d991ccdb1754ffdd3c8a87af408a6b.jpg)
そして、夫と私はポルトガルで買ってきたサンデマンのワインで乾杯!
昨年の夏に求めてきたワイン。今こそ、出番だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/dbf1a6e5cc60c5d699be95a22f3298c9.jpg)
偶然、夫は飲みたかったらしく開けていた。
今日が開ける日だったのねえ。お正月にかな、初節句かなあと・・月日は過ぎて・・・。
「あら、ちょうど、いいわね。Sちゃんの誕生日だもん」と偶然を喜ぶ。
ずっと飲もうと思っていたのに、今日だったのね。
甘くて私は好き。
明日もおめでたいことがあります。
だから、二人で「Sちゃんの1歳に乾杯!おめでとう」と。そして明日のおめでたいことにも乾杯!と・・(ちょっと公に言えないのは残念ですが)
ラストに娘が遊んだ前の住まいの公園(遊具は新調するのか、なかった)の桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/b1006862b2f31b2270a717841640bda9.jpg)
昨日行った鶴見川の岸辺の私の菜の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/1f76722135494bc379e54564ee9833b6.jpg)
夫が植えた庭のチューリップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/3853f38881d9cb88522b20f3dd3c1a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/1d7de042bd135901e80ae815ec211bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/06f254d4a01b86ff2f7b1da187e9b3d3.jpg)
特に夫が特に気に入っているのがこのアングル。
チュ-リップが笑ってSちゃんの前途を祝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/36a2741be110fd1a8f2dc5247cb36dff.jpg)
Sちゃん、おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
いいことがたくさんありますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
この日を迎えられたことが私は祖母として(のりちゃんと言わせているけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
昨年の4月8日、午前7時7分に生まれた。
私は病院へ向かう電車のなかでAくんからの知らせを受けた。
嬉しかった。
ほっとした。
いろんな思いで、母になった娘がいとおしかった。
よく頑張ったねと・・・。
今朝、7時7分にラインで「1さい、おめでとう」のメッセージを送った。
1年間、娘もAくんもKIDも頑張ったね。
もちろん、Sちゃんもよ。
父母や義父母、ご先祖様に感謝。
私が歌を歌えばリズムをとる。
ちかさんの「くもにアイロン」を娘が何度も読み聞かせすればとても喜ぶと言っていたので、娘がKIDとお散歩に行っているときに読んであげた。
ほんと、笑う。
フンフン サッサ スーイスイ。
ひらりぺらり・・・あの笑顔をちかさんに見せたいと思った。100万ドルの笑顔・・いやそれ以上の笑顔だ。
ああ、絵本ってこう書かなきゃねえと私は心の中で思う・・・。
声をたてて笑い、台所、飾ってある写真、紙風船、鉛筆・・いろんなことに興味、関心を示す。
義父が娘の幼いときに送ってくれた動物の絵本を今、Sちゃんがめくり「ワンワン」と言っている。
子どもは宝。
母に教えてもらった「ボートをこぎましょ」の歌を歌いながら、体を前や後ろに倒す体操をたいそう喜ぶ。
母からのプレゼント。
Sちゃんは、たくさんの人に愛されて大きくなっている。
お友達、息子や長女たち、Tちゃんたち、kIDにもね・・出会った方々・・・多くの方々にね。
そのことはぜひ、覚えていてほしい。
わがSちゃんだけでなく、1歳になったときは特に感慨深く、育てたお父さん、お母さんを慰労したい。
Sちゃん、1歳のお誕生日おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
健やかに大きくなぁれ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
一昨日は我が家でお祝い、昨日はAくんの家でお祝い、今日はSちゃんの家族でお祝い。
楽しいね。
もう一度、ケーキを掲げよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/e8d991ccdb1754ffdd3c8a87af408a6b.jpg)
そして、夫と私はポルトガルで買ってきたサンデマンのワインで乾杯!
昨年の夏に求めてきたワイン。今こそ、出番だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/dbf1a6e5cc60c5d699be95a22f3298c9.jpg)
偶然、夫は飲みたかったらしく開けていた。
今日が開ける日だったのねえ。お正月にかな、初節句かなあと・・月日は過ぎて・・・。
「あら、ちょうど、いいわね。Sちゃんの誕生日だもん」と偶然を喜ぶ。
ずっと飲もうと思っていたのに、今日だったのね。
甘くて私は好き。
明日もおめでたいことがあります。
だから、二人で「Sちゃんの1歳に乾杯!おめでとう」と。そして明日のおめでたいことにも乾杯!と・・(ちょっと公に言えないのは残念ですが)
ラストに娘が遊んだ前の住まいの公園(遊具は新調するのか、なかった)の桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/b1006862b2f31b2270a717841640bda9.jpg)
昨日行った鶴見川の岸辺の私の菜の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/1f76722135494bc379e54564ee9833b6.jpg)
夫が植えた庭のチューリップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/3853f38881d9cb88522b20f3dd3c1a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/1d7de042bd135901e80ae815ec211bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/06f254d4a01b86ff2f7b1da187e9b3d3.jpg)
特に夫が特に気に入っているのがこのアングル。
チュ-リップが笑ってSちゃんの前途を祝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/36a2741be110fd1a8f2dc5247cb36dff.jpg)
Sちゃん、おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
いいことがたくさんありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)