
なかなか良いペースで進んでいます鵞堂書です。
全ての表面を彫り終えました。
クセの無い木地を使っているお陰もありますが、
それを差し引いてもこの書体との相性は良い様です。
彫埋駒なので、小さなバリまで除く必要はないのですが、
習性でしょうね、綺麗にしておかないと気が済みません。
埋めるのが勿体無いくらい良く彫れています。
やはり小野鵞堂は偉大な方です。。。
***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************
☆いつも押して下さりありがとうございます。☆
☆これからも宜しくお願い致します。☆
↓
にほんブログ村
全ての表面を彫り終えました。
クセの無い木地を使っているお陰もありますが、
それを差し引いてもこの書体との相性は良い様です。
彫埋駒なので、小さなバリまで除く必要はないのですが、
習性でしょうね、綺麗にしておかないと気が済みません。
埋めるのが勿体無いくらい良く彫れています。
やはり小野鵞堂は偉大な方です。。。
***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************
☆いつも押して下さりありがとうございます。☆
☆これからも宜しくお願い致します。☆

↓

彫埋駒にするのはもったいないくらい彫れている!
でしたら彫駒でもいいです!!
日向さんの好きのほうにして下さい。
また次の物で彫埋駒にしてもいいので。
贅沢に根付を彫埋駒とかもいいなあ。
2つ作って、1つはプレゼントにしたいんです。