陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

仕事で…パート2

2011-03-10 12:50:08 | Weblog
 新人3人入りやや余裕で仕事が出来ている。がお一人がやや天然。私より天然度高いかも。
若い方より何かしらいろいろ聞いてくるし…ほとんど私が二人を指導している感じ。これでいいのかな~

帰りがけその方の仕事について話題になった。
どうも仕事の手順を覚えきれていないことが明らかに。
もう何日かたっているのだから、ある程度わかって欲しいような・・・
明日から誰かついて教えていくことになったが。

今日の最後の仕事が東販分採用品だった。
192冊はけっこうきつかった。全部で13箱になった。
Sさんが休みだったので手順よくやるのが大変だった。(全体的な仕事が)

出張仕事に出かけている人の話で隣町倉庫できつい人がいるとの話し。
私の知っている方ではなさそうだった。
所長さんも冗談きつい方らしい。
倉庫の人は手伝わないらしい。
それが我々を怒らせている原因らしい。

採用品のために残業をその倉庫ではさせないらしく、我々行った方は使われっぱなし。
もうみんなくたくたで帰ってくる。
他の倉庫から借り出してくれてもいいんじゃないの?
うちの倉庫ばかりが借り出されて・・・
そういうことを所長さんクラスがもう少し考えて采配して欲しい。
(手伝いにいっているのにやり方が悪いだの、そうじゃないなどと怒る方がいて
みんなほとほと手をやいているらしい。もう行きたくないなどと言っている人もいるくらい)

もう7~8年前にその倉庫で働いていたことがある。
採用品ではなかったが、午後7時とか8時とかまで仕事をしていた時期もあった。
私もまだ若かったのでやれていた気がする。
今は人材も変わり所長も替わり、雰囲気もまるっきり変わったのだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする