陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

テレビ朝日「テレビタックル」を見て・・・

2012-07-02 23:02:33 | Weblog
 まあ茶番劇の長かったこと
後半は生でトークをしていたようだけど・・・

財務省に金あるって言ってた。
浮いた金あるって・・・
財務省のOB会で国の財源決めちゃうって・・・
国会や内閣で審議しないうちに決めちゃう?

財務省のやりたい放題で国の財源が決められちゃうって変
何のための国会?内閣?

国民目線なんてどこにもない。

国会議員の意味を考え直すべきなんじゃない?

官僚解体提案を提出したいくらい。

松下政経塾出身の福岡氏。
最後はぐだぐだで・・・野田さんとは政経塾の同期で、船橋の駅前で
一緒に遊説したって・・・「松下先生泣いてる」と。

「すぐ解散すべきだ」と強く主張していた。
ここまで言わせて・・・野田さん心動くといいけど・・・
無理っぽいけどね

財務官僚と小沢氏に挟まれて自分の意志はどこへやら・・・

私も当時は民主党にがんばってもらいたいと思っていたが、
ここまで増税を固持されるとは思ってもみなかった。

普通に生活出来たらそれでいいのよ。
物を金に換えてもいくらにもならずこれからどうすりゃいいのよ。
(まだそこまで酷くないけどね・・・生活厳しい)

一般庶民食い詰めてるのに、政治家や官僚が食い詰めてないってのが
本当に癪にさわる
なんとかできないの なんとかしなさいよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事はメドがたって・・・

2012-07-02 19:36:30 | Weblog
 今朝の起きた状態?まずまず。
極端のダメということはなかった。

朝は雨が降っていたので送ってもらった。
細かな雨が降っていた。自転車でも行けないことはなかったかも

仕事は少ないとか言われ・・・
どちらかを手伝うとか朝から言われた。
Nさんお昼で帰る算段。(用があるとかで・・・)

私がS社の仕事をしている最中にいろんな脇の仕事が入って来て、
そのたびにやっている仕事を中断。なかなか先に進まないでいたら、
Nさんがいつの間にかこっちの仕事をやり始めいた。

Sさんもこっちの仕事をし始めている。
えっ?隣の仕事もう終わっちゃったの?というくらい
通常のピッキングが終わっていた。

その頃は昼に近かった。
隣は直送の集めも始まってはいた。

下も人がいないので通常の仕事が進まないらしくて、
人を借り出されていった。(二人)
こっちは午後に直送がドーンとあった。

大きな本やら、音楽雑誌の出しやらでもう掛け持ちで
仕事をしていた。

それでもなんとか残業30分で済んだが・・・
みんな一緒に帰れるように・・・って言っているが
それでもまだ続けて仕事やっているんだもの・・・
(私たちはお先失礼しますで、帰ってきたが・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする