陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

Versaillesの活動休止で驚いた!

2012-07-19 23:30:02 | Weblog
 海外でも大人気だったはずのVersaillesが年内で活動休止を決めたと
サイトで見た

ボーカルのカミジョウもやり尽くした?
別の曲といっても、土台のフレーズは変えたくないしってか?・・・

間口は広いほうがいいのよ、本当は・・・

その点ペニシリンの曲は一つ一つ味わいあるよ~。
ペニシリンの良さは曲ばかりでなく、やはりメンバーの信頼関係かな~
結成当初から同じメンバーで(ギショウさん脱退はあったけど)
今まで(20周年)やってこられたから。

ベルサイユのワンマンライブを(12月前に)、都内で見たいのだが・・・
大きな所ではやるつもりはないのかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながら「西洋骨董洋菓子店」

2012-07-19 22:27:33 | Weblog
 息子が漫画の「西洋骨董洋菓子店」を見たいと前から言っていた。
友達から4巻まとめて借りられたので読み終えた。

あらま、あっち系のお話だったのね(ボーイズラブ系)
そこから息子が「是非アニメの方を見て」と勧めてきたので、
借りて全部見終わった。(西洋骨董洋菓子店~アンティーク~のDVD)

基本的な話は漫画とほぼ一緒。
ただ漫画の展開ではオーナーの橘圭一郎のことが行ったり来たりで
筋がよくわからなかった。

アニメを見てああ、すっきりまとまっているという感じ。
パティシエの小野が本当のゲイ。(魔性のゲイという設定)
漫画の方ではけっこうきわどい描写もあった。

アニメの方がどぎつくなかった。
深夜の放送だったらもう少し原作に近い感じを出しても
よかったんじゃないかな~。

私としてはアニメの方で橘の経歴をもっと押し出してもよかったと思っている。
親のこととか、叔母のこととかあまり出て来なかった。
(高学歴のことも)

そういう過程があったから、別のことをしたくなったといういきさつは
簡略されていて残念だったが・・・

やはり千影が一番ポイントだったかな~。
彼がいたから面白味が出ていたと思う。

アニメにしては実写も使ってみたり、いろいろな角度で私達見る側を惹き付ける
要素が端端に見えた。
(リアクションがリアルだったり・・・

アニメらしからぬ場面もあったが・・・
それはそれ。アニメを楽しみ方も変わったってことか?

それはアニメ映画にも言えることだ。
コナンを見るとそれはないだろうということが
次々に出てくる。アニメ映画撮影も技術が向上したってことか?

できればエイジがパティシエとして成功して、独立するところ
なんか見てみたいが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は…

2012-07-19 12:42:53 | Weblog
 先日やり残した東販分と大阪屋の積みから。
コミックの1600冊ほどはワンパレットに収まった。
これから大変な午後仕事になりそう。

予想通りというか・・・
S社の方の仕事が多かったような気がしてる。
朝にR社の積みを一気に片付けたのが良かった。

それでも残業一時間半ほど。
所長がそばを通っても何も言わず・・・
昨日からそんな状態でまわりはおかんむり。

ご苦労様の一言もない。
猛暑の中みんな一生懸命に働いているのに
(私は先週ダウンしてしまったが・・・)

梅雨も明け毎日体感温度35度くらいのところで仕事をしているのだ。
これをどうやって乗り切るかだ。
明日は相当気温が下がるらしい。
この温度差でまた風邪をこじらせたら大変。

と言いながら少々夕方からノドが痛い。
やだよ、やだよ。また熱が出るのは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする