陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

無料の「太鼓の達人」のお試し版をやってみたら・・・

2012-10-18 22:17:24 | Weblog
 全然ゲームに疎い私。
テレビゲームが流行った当初はやったこともあったが、
最近はそういったゲームは全然やってなかった。

まさかパソコンでそういうゲームが出来るなんて思ってもみなかった。

一番易しい子供向けの「太鼓の達人」をやってみた。

ええええええええっ?これで子供向け?
全然感覚がつかめない。

2~3回やってようやく「可」になったが、空振りばかり。

本来ばちを使ってやるゲームだと説明してくれた息子。
バンドドラムの人がいかに上手い人達がやっているというのが、
もろわかり。

自分の感覚との勝負かもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お願いランキング」を見た

2012-10-18 20:41:18 | Weblog
 録画したのを見た。
ペニシリンのドラムO-JIROシャランQドラムまこと

まことは太鼓の達人は三回目だという。
2連敗ということでリベンジ参戦。

あああ。Oちゃん結局まことさんに負けちゃった。
せっかくの初参戦だったが・・・

まことさんってあまり上手くないよね。
(シャランQファンには申し訳ないけど・・・)

ソフィアの赤松さんのテクニックはさすが~。
まことさん優勝ならず。
(赤松さんの相手は米米クラブのドラムの人)

Oちゃんもリベンジしたいんじゃないの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「V-ROCKS 拡大版 SPECIAL 5」を見て

2012-10-18 18:06:48 | Weblog
 昨日見たが感想を書いてなかった。

金爆「女々しくて」「酔わせてモヒート」
代表曲だからね。

仙台貨物「神様もう少しだけ」
このP.V見たことなかった。(初)

A.B.C のは千聖が出ていた「SPELL MAGIC」
ヤスのエロさが出ている

ギルガメッシュ「絶賛BANG!!」
彼らにしては珍しい曲で・・・バックでパラパラを踊っているダンサー
が印象的。

SCREW 「XANADU」
このPVも見たことなかったな~。

シャズナ「すみれセプテンバーラブ」
代表曲だが、このプロモーションも初めて見た
どこで撮影したの?海外?
(先日はメガマソのを見た)

ピエロ「クリアスカイ」
PENICILLIN「ロマンス」
ようやくペニシリンが出て来た。
出なかったら・・・やきもきしていた。

D'ERLANGER「LULLABY-1990」
プロモーションはライブバージョン
歌も楽器もいまいちなんですけど・・・
初期の初期の作品ですか?全然知りません

最後はhide with~で「ロケットダイブ」
と「ピンクスパイダー」

よくぞここまでやってくれたな~という感じ。
全然知らないプロモーションもあったりで面白かった。

また機会があったらこういう企画でやって欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の倉庫内で・・・

2012-10-18 17:52:33 | Weblog
 先週あたりから鳩が一羽2階の空を飛んで、我々作業の頭上を飛んでいた。
みんな「早く外へ出さないとかわいそう」と口々に言っていたが、
どうやって外へ出すか・・・

男性達が網(蝉トリ網)のようなものを持って、待機していても
なかなか捕まえられない。
餌でつってとか言っていたが、それはしなかった。

しばらくしてどうにかこうにか外へ出したと聞いたが、
どうもまた1階の倉庫内に入りこんだようだ。

バタバタと羽を動かして飛ぶがどうも上手く飛べていないような・・・
外へ出てもちゃんと食べていけるのだろうか・・・
とあらぬ考えをしてみたり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする