陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

録画してあった「ヴィジュアリズム」などを見て

2013-05-15 23:00:41 | Weblog
 4月の末頃と、かなり昔のものだが・・・

 ViViD 「ANSWER」
シンプルな作りのプロモーションだな~
少々手抜いた?
曲は聞きやすくポップだけど・・・インパクトに欠ける気がする。

 Vistlip 「CHIMERA」
今までとは違う感じの曲。ロック感がないな~
プロモーションは悪くないが・・・やはりこちらもインパクトに欠ける。

 THE KIDDIE 「CRITICAL ELEVATION」
ロックしてるじゃんやれば出来るじゃん
いつもこれくらいインパクトのある曲を作ればロック感あっていいのに

ここからは去年辺りに流れていたPVなんだけど・・・
(もしかしたら以前にも感想書いてあるのもあったりして・・・

 the GazettE 「VORTEX」
    〃    「PLEDGE」 
    〃    「Red」
やはり安定感あるな~。
ちゃんとロックやってるという感じが出ている。

 Administrator 「Trust」
ドラムそこそこ上手いのに~・・・ボーカルの一本調子の歌い方気になる。

 ナイトメア 「SLEEPER」
聞きやすいが・・・メンバーの化粧が薄いのでヴィジュアル的に損してる感じ。
(ファンの方ごめんなさい)

 BORN 「Pscho Diva」
がなりが多い曲。ここはこういう感じの曲ばかりで・・・
あまりタイプのバンドではない。

 人格ラヂオ 「赤い靴」
ドラム、ギター、ベースがいた。
サポート二人もいた時期もあったんだね
(忘れてた

 Dog in The パラレルワールド 「チューリップ中毒」
全体的に音の重なり悪い。雑なんじゃないかな~。
ドラムはかなりいいせんいっているのに・・・
そう思うと最近のこのバンドはよくなったということか?

 LM.C 「The LOVE SONG」
ドラム、キーボード、ベースがサポートしてた。(この三人誰?)
アイジの髪相当短めだった。こんな時もあったんだね

他にもかぶっていたバンドがあったのでそれははしょった。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚いた!

2013-05-15 20:18:37 | Weblog
 埼玉県議会議員の山川百合子さんから手紙がきたのでなんぞやと思い開けた。
なんと夫の瀬戸健一郎氏が夏の参議院選挙に比例区で出馬するので、自分が民主党を離党する
という旨のことが書かれていた。

もうなんというか・・・がっかりというか・・・
夫についていきたい意向はわかるが、よりによって夫の行き先が「日本維新の会」だって?
わけわからない。

瀬戸健一郎氏の考えていることって橋下や石原と一緒ってこと?
それに妻の百合子氏が文句も言わず「いいですよ。おやりなさい」と賛成した?

人ってわからない。
日本維新の会に同調するってことが私にはどうしても納得がいかない。

山川百合子さんのお母様は天国でどう思っていらっしゃるだろうか・・・
何回も話し合いをしたのだろう。(夫を始め周りの方々と)
それでも夫についていく・・・そう決心をなされたのだろう。
そう考えるしかない。自分は県議としてしっかりやっていくと
おっしゃっていた。

せいぜいがんばってくださいとしか言いようがない。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原作「妻はくノ一」5巻目まで読んだが・・・

2013-05-15 18:44:50 | Weblog
 借りた本だがけっこう読んでしまった。
会社だけではなく、実家の往復の電車の中とか、会社での読書とかで
けっこう読めてしまった。

5巻目の最後の方で母親雅江と織江の関係、父親のこととかはっきりわかって・・・
こういう所をドラマでやってくれるといいな~と思っている。

父親が○○だって・・・思ってもみなかった
(もしテレビでやるとしたらわかっちゃったらまずいでしょ?

しかしくノ一の宿命を背負って戦った。
雅江は清山の腕の中で息を引き取った。
織江は逃げ切ったのだろうか・・・先が読みたい。
(10巻まであるという。貸してくれるというので引き続き読むつもり

鳥居耀蔵の画策がどこまであるのか・・・
川村が織江をどうしたいのか・・・ますます原作も面白くなってきた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が~

2013-05-15 12:36:42 | Weblog
もう大変!二人休みなので、ピッキングしてもピッキングしてもおっつかない。
直送は少ないが…午後もフル回転で動かないと…

もう必死  あれもやり~の、これもやり~ので、てんてこまい。
忙しいって意味だけど、もう死語?

事務所のHさんがスリップ入れをしてくれたおかげで、なんとか無事仕事が
一通り終わった。

しかしS社の方の仕事がかなり残っていて少し手伝った。
明日も二人休みなのできついな~。
仕事が少ないといいけど~・・・  今日は残業になった。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする