陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

先週の「真夜中のパン屋」を見ていたら・・・

2013-05-25 23:30:24 | Weblog
 登場人物はわりと少なめだがけっこうジーンとくるドラマ。
今回は今回でこだまくんのママがちゃんと家に帰って来たし・・・

こだま君のママは大人の事情で子供を手ばなした方がいいと勝手に判断。
それはないよね。あんな大きな家に子供一人では寂しすぎる。

お祈りしていたところ「夢違い観音」
あれ?どこかで見たと思ったら「悪夢ちゃん」の最後の所で
出て来た所だよね。

けっこう使われる場所なんだね「夢違い観音」って
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日の「お天気お姉さん」を見て

2013-05-25 22:20:08 | Weblog
 出だしで蜜代マッサージチェアに座ってテレビ見てた。
色っぽいな~

経済推進連合会の会長が愛人宅のトイレの便器に頭を突っ込んで
死んでいた。

(死ぬ前は歌を歌っていたけど。「あなた好みの、あなた好みの
女になりたい~。」って古いな~。奥村チヨの歌じゃん。(会長も愛人も・・・)
会長は洗濯物を取り込みながら、愛人は買い物へ行こうとしながら・・・)

三雲監察医の見解は溺死。(局部には火傷)
青木は「局部ってどこですか?」って聞いていた。
馬鹿 刑事がそういう所を知らないっておかしいよ。
(ドラマ、ドラマって言ってられない。普通だって分かる程度の常識じゃん

橋本は守ってくれるように晴子の彼氏の頼んでと話すが拒まれた。
その話を影で聞いていた元彼(今AD助手)の風間。

会長が亡くなった時には落雷があって電線を通り壁を通り配水管を通り
おしっこを逆登って感電したと晴子は説明。『進入雷』というらしい

水のあるところは電流が流れやすいという説明だった。

風間が橋本を誘拐。
危ないと気づき晴子自転車と飛ばす。えっ?まさか葉山まで自転車で行く気?
そんなわけなかった三雲の車が先回りして待っていたので、
自転車を折りたたんで荷台に載せ、自分も車に乗る。

AD風間は橋本を縛っていた。(足は縛ってなかったな~

いやみなほど脅していた。
婚姻届に判を押すか、一緒に死ぬかって・・・
その隙に逃げ出した。

風間追いかける。そこへ晴子、青木、三雲が駆けつける。
高い木の所で晴子は橋本を強引に離させ、二人は木から遠のいた。
そこで晴子が「しゃがめー」と叫んだ。

雷が落ちても大丈夫なように・・・三雲、青木が早々かかんだ。
晴子と橋本も身を低くした。

しかし逃げられてボーッとしている風間の上に雷が落ち、気絶した。
青木が調べたらまだ息はあった。よく生きていたと晴子。

じつは本妻は愛人宅へ出かけ感電した夫が本妻の名前を間違えたので、
頭にきて、夫の頭を無理矢理便器に突っ込んだと白状した。

三雲と蜜代の関係が青木に知られる。
何気に話した言葉三雲の言葉「寝取られた」という言葉
は衝撃的だった。青木がめちゃくちゃ驚いていた。

「そんな昔のこと忘れなさい」と蜜代はたしなめるように言った。

ってことは三雲の元かのだったということか・・・
蜜代は新しい彼氏とやっちゃったってか?
そりゃ見てる方も驚くよ。それでも元かのの所に通いつめてるんだもの・・・
未練たっぷりな三雲・・・よっぽどいい体だったということがはっきりした。

この「蜜の味」での三人の掛け合いが面白い。
脇のはずの壇蜜が役に本当にはまったね。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日「TAKE FIVE」を見て

2013-05-25 10:30:27 | Weblog
 後藤という名前の男性は昔TAKE FIVEのメンバーだったが、
抜けて改めて盗みの一党を作り絶対にねらったものは盗んでいくという
とんでもない奴だという。

新見が捕まったのでとにかく動くなと帆村は指示する。

ホームレスの女に「チームでは動けない」と話すと「時間がないんだよ」と。

若兄セリフあったね しかし棒読みじゃ~
(誰か他にいなかったの?お笑いの人でもそれっぽい人いるでしょ?

新見が捕まってしまったのでどうやって自分たちが動くか・・・

それぞれが勝手に動き出した。

取り調べ室がやけに広かったけど・・・
笹原は新見がやってないと思っていた。
(証拠品がありすぎて疑っていた)

水無月だけが入るコンテナ100にダビンチの絵もあるという。

峰竜太が後藤役をやっているが迫力がないし、無理に顔作っていて違和感ありすぎ。
盗みの名人というイメージが全然ないし・・・
(宅麻伸、古田新太とかこの辺が良かったと思うが・・・)

ジャズバーで相談。

岩月が新見に接触。(岩月は元々警察の内部に人間なので)
新見が独房に移された。通路側を背中にして横向き?
えっ?パソコンいじってるけど・・・
(調べたらレーザーキーボードという実在している製品だという)

ハッキングしてセキュリティー解除してるじゃん。大胆な奴。
(岩月が彼が手渡ししたものだが・・・)
「遅いよ~」と新見。

101倉庫からメイサ・・・
外の車からハッキングしてるやつ、新見のハッキングとタイミング
が悪かったので、出来なかったので焦り爆発

ダクトから潜入するTAKE FIVEの連中。
逆さづり状態の帆村。床のセキュリティーぎりぎりに下ろされて少し戻された。
このシーンはまさに「ミッションインポッシブル」

隙をねらってコンテナの上を駆ける抜けて目的のコンテナに到着。
メイサを驚かす。
同じコンテナの中に入ってからセキュリティーを戻すと
いきなりジリジリと警備室に音が鳴り響く。

外で待機中の両強盗団。
TAKE FIVEの方は順調に手順を踏んでコンテナごとなんとか略奪出来た。
もう一つの後藤の仲間は警察がかけつけて若い二人は取り押さえられた。

帆村とメイサはなんなくダビンチの絵は盗むことが出来た。
コンテナのナンバーの差し替えをしてうまくごまかしたのだ。
(クリームパンの値段を安く張り替えていたのをヒントにした)

ダビンチの絵を見て帆村は笑っていた。
(えっ?意味深な笑顔だったけど・・・まさか贋作?

そこへ手段を選ばない後藤がやってきた。ピストルをつきつけてきた。
せっかく略奪したのに脅して持ち逃げ・・・

帆村が渡したってことはやはり贋作?

釈放された新見。

後藤は手にした絵をどうするか・・・電話中になんだか殺されたけど・・・?
えっ?何?首当たりに変な後残ってたけど・・・殺した武器って何?
電気ショック与えてる武器みたいなものもあるけど、そういうのじゃないみたい。

結局後藤の上をいく悪い奴がいるってこと?

あっもしかしてジャズバーのバーテンダー?
あいつ怪しい。いつもTAKE FIVEの話聞いてたし・・・

そうだ、若兄は捕まったんだ。偽ブローカーだったっけ?

面白いけど見新しいものがないな~。
全部パクリに近いし・・・

こういう強盗の話ってみんな似たり寄ったりするのかな~
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする