陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

相撲観戦に行って来た

2013-05-19 20:59:33 | Weblog
  夫が相撲観戦に行くか?と言われ前から一度でいいから見に行きたいと思って
いたので、息子(長男)と三人で見に行った。




 ちゃんこ屋さんで昼食。(土俵のあるお店で・・・吉葉と言う所)
相撲甚句やら相撲に関する四方山話なども聞いた。
これが長かった気がする。相撲甚句を詠った方は昔相撲取りだったが、
現在は相撲甚句などを教えていらっしゃるとか話していた。



 そのちゃんこ屋さんで出されたコースターと箸置き。
お持ち帰りが出来た
コースターには実際の土俵の採寸が入っている。



 ちょうど入る時振分親方(元高見盛)とのハイタッチに間に合った
後もう少しの所でハイタッチ終了だったのだ。
食事時間を少し早めに切り上げてくれたのが良かったと感謝している。
  


 西の力士の土俵入りの写真。
もちろん東の力士の土俵入りも写真に撮ったがどれもこれもぶれぶれで
載せられたものじゃないので・・・



 私達の席は東のC席の後ろの方で、
東の力士は真後ろに見てしまったのでこんな写真になった
本来は横綱白鵬の土俵入りの様子。
これはなんとかきれいに撮れたが・・・



 この写真は夫が撮った写真から拝借したもの(一眼レフカメラで撮ったもの)
これだけ差が出てしまうのですね
日馬富士豊ノ島の土俵際 きわどい所が良く撮れてる



 帰りに外から国技館を撮すと、東京スカイツリーも入った
追い出し太鼓はテープかと思ったら、叩く方が太鼓を持ってエレベーターに
乗る所を見たので、実際に高い櫓の上で叩いていたんだとはっきりした

 写真をけっこう撮ったのにブログに載せられる出来の良い写真は限られて・・・
それくらいコンパクトデジカメの限度を知った私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする