(ネタバレ注意)
ジャニーズ系が出演ってことで見て来たからね)
タイムスリップした山ノ内マサヒロ(河合郁人A.B.C-Z)
1944年の山ノ内遊園地にタイムトリップしてしまい、マツジ(渋谷天笑)、
妻ユキ(純名里沙)、マツジの弟ショウヘイ(辰巳雄大)、活弁士トメ(いしのようこ)
娘ハル(惣田紗莉渚そうださりな)等々が必死に遊園地を守ろうとしていた。
しかし空襲警報が酷くなって・・・
子役が上手かったな~
みょーちゃんって知らなかった。大道芸人みたい
ジャグリングが本業らしい。玉乗りは初挑戦?それでもかなり上手かったな~
主役河合君?んんんんんんんんん微妙~
ふぉ~ゆ~の辰巳君の方が上手かったな~。逆が良かったんじゃないの?
最初河合君の棒読みが気になってしまった。
ジャニーズネタ入れたら「ここがおかしい」と頭をさしていた人物がいた。
時代が違う、時代が・・・とツッこむシーンが何回かあった。
大道芸人のジャグリングや玉乗りが上手かっただけに少々残念。
河合君と辰巳君の二人の歌と踊りはさすがジャニーズらしさは出てたけどね
紗莉渚ちゃんはSKEの娘なんだね。こちらも初めて見た。
いしのようこさんがなんだか似合わない役をやったのかあまり上手く感じなかった。
ベテランの榎木孝明さんが老人役をやっていた。
殺陣も披露していた(遊園地のイベントで)さすがにかっこいいな~。
ジャニーズの二人がもっと上手くならないと難しいよ。
普段河合君がどの程度芝居しているか知らないからわからないけど・・・
(最近少年倶楽部見てないし・・・)
河合君のが20代後半かと思ったら今年32歳になる。
辰巳君は33歳になる。二人とも30代か~
いやいやなんともいえない二人だな~。売れていないというかなんというか・・・
やはり微妙だね
やはり赤紙で戦争に行かせられるシーンはいやなものだ。
人と人をさくシーンは泣ける。戦争の戦禍をかいくぐれた人はいいかもしれないが
お国のために命を捧げた人のことを思うとやりきれない。(にっくき戦争)
23日までやってます。
(次 滝沢歌舞伎取らなきゃ
新生、スノーマンに頑張ってもらいたい。
(昨年見てて良かった滝沢君が出ないのわかってますからボケてません)