ゲスト 広末涼子、国分太一、高畑淳子
◎ 甘い物 「おはぎ、ぼたもち何が違うの?」と広末涼子に聞くチコちゃん。
広末涼子が答えると言葉が消えた。(ピーが入る)
チコちゃん「つまんないヤツだな~」と言ったら、岡村が「チコッた~」と言って
みんなを笑わせた。そこで急遽漢字書き問題がが出る。「のりを漢字で書け!」
それぞれが思い出しながら思い思いに書いて表に書いた字を見せる。
しかし全員外した~高畑さんぐらい書けないと駄目でしょ?
私『海苔』書けたから・・・思わずホッとした
さておはぎ、ぼた餅の違いの答、秋と春、(諸説ある)
(広末涼子、どや顔して「何でも知ってます」と言ったがそういう所私はきらい)
本来は邪気をはらうもの、
萩のもちおはぎ 秋
ぼた餅おはぎを大きくした 春の牡丹から
女性スタッフおはぎをおみやげにしたいと言い出した。あまりにもずうずうしくて・・・
この女性スッタフ3人いらない
これがNHKの人間のやることか?怒りを増す。
◎ 嘘の苦手な大人。4月1日、エイプリルフールってあるよね。
「どうして嘘をついていい日になったの?」とチコちゃんが聞いて来た。
「偉い人が言ったので、自分達も嘘をついてもいいようになった。」
「偉い人って誰?」と聞いたので「ザビエル!とかプロボクサーの名前など
言っていたが「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られた。
答 時代遅れの人達をからかう日になった~
フランスが1月1日を年の初めにしようとした。
(紀元前も1月1日が年の初めだったから)
キリスト教の祝日にしようとしたこともあった。
1年の始まりが国の中でどこもバラバラだったというのだ。
「4月1日ハッピーニューイヤー、な~んて嘘~!」とか言ったとか言わなかったとか。
諸説ある。
★ チコの部屋① 国分太一
平成か昭和か問題をチコちゃんが出す。
①若人あきらが失踪したのはどっち?さすがに平成だ答える。(確かに平成3年のこと)
②長嶋茂さんが「ヘイ、カール!」と言ったのは?ちょっと考えてから答えていた。
答 平成3年だった
③松島トモ子さんが虎に噛まれたのは? 昭和61年 これも答えられたか?
④松島トモ子さんがヒョウに噛まれたのは? 昭和61年 同じ年だったのか驚く。
⑤ミッキー・ロークが猫パンチをしたのは? 平成4年 5問は多すぎだよ~
「ややボーッと生きてんじゃないわよ」と突っ込まれていた
◎ 高畑さんい質問 同じ学年で若い人は?「1、2、3、4月生まれ」
「じゃあなんで4月1日は一つ学年が上になるの?」
実際に4月1日生まれの桑田真澄さんに聞きに行く。
出張チコちゃんから「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られていた。
答 2月29日生まれの人のため~ この時点で納得しちゃった私
年をとるのいつ?ということで・・・
3月31日12:00まではその年で4月1日の午前12時01分から年を取る「年は一つあがる」
桑田さんが「一緒にワインでも飲んですごしませんか?」とチコちゃんに言ったら、
スタジオのチコちゃん「ワインはね~。でも桑田と一緒に食べた~い」とだだをこねた。
桑田さんとなら誰でも一緒に食事したいよね。野球談義しながら・・・
◎ 花を愛でるお花見知ってるよね。
桜の木の下で何する?花見ながらお酒飲む。と岡村。
「なんで桜の下でどんちゃん騒ぎするの?」
「桜の木の下で踊っていたから?」というと「ボーッと生きてんじゃね~よ」と叱っていた。
答 桜の木の下田んぼの神様がいるから~
えっ?神様がいるの?桜の木の下に?
農耕民族の時代から開花状況を見て田植えをしていたという。
山から田んぼの神様が下りて来て桜の木の下に座っていたというのだ。
サ田んぼの神様
クラ田んぼの神様の座る場所
ということで桜ということ言葉が出来たという話。(厳かな儀式だったはずなのだが・・・)
諸説ある。
(田んぼの神様が座る場所を占領しちゃ本当はいけないのだよ)
★ チコの部屋② 広末涼子
◎ 17歳時の発言覚えてる?(無人島に持って行くなら何で答えた物)
CD、電話、ソフトクリームいっぱいって週刊誌に書いてあった。
覚えていなかった。CDしかり電話は無理だね~電波届かないし・・・電気ないし・・・
◎ コーヒーゼリーの食べた方
グチャグチャにしてジュースを入れて食べたり、凍らせてたべるのが好き。
その当時冷凍庫が使いたくて試したとか言っていた。
娘からひんしゅくをかったとかも言われていた。
グチャグチャにして食べるのは勘弁して欲しい。
◎ ご飯をたくさん食べる人
「ビュッフェ、バイキングって何が違うの?」と聞かれた。
「ビュッフェの方がおしゃれっぽい」と言ったが「ボーッと生きてんじゃねーよ」
と叱られていた。
答 バイキングは食べ放題、ビュッフェは立食という意味。
こうだったんじゃないか劇場
帝国ホテルの社長(鶴見辰吾)は新しいレストランを開店させる準備をしていた。
フランス形式の取り分けて食べる方法を息子(NHKスタッフ)が提案した。
その時代はまだそういう形式はまだなかったのでそれを受け入れたら大当たりした。
なぜバイキング?帝国ホテルの近くの映画館でやっていた映画の中で取り分けて
食べていたシーンがあってそこから取ったという。
『インペリアルバイキング』という名前のレストランが出来た。
最初はレストランの名前だったというのがオチだった。
★ チコの部屋③ 高畑淳子
お金のこと、1万円札に描かれている人は? 福澤諭吉
じゃあ5000円札は?で名前が言えなかったことで「ボーッと生きてんじゃね~よ」と
叱られていた。答 新渡戸稲造、樋口一葉、
ちなみに1000円札は?こちらも答えられなかった。答 野口英世
◎ どんなことで汗をかく?
サウナと国分、「なんでサウナは火傷しないの?」
「気持ちが違う」「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られていた。
答 空気のバリアが出来るから
熱を感じにくい、分子の密度が違う。
お湯分子の数が多い
サウナ分子の数が少ない
その上から空気のバリアが出来上がるので熱さを感じにくいという。
しかし肌の弱い人は火傷に注意とのこと。
とくにひねった問題はなかったのでそれはよかったが・・・
いくら番宣込みでも広末涼子はないわ~
◎ 甘い物 「おはぎ、ぼたもち何が違うの?」と広末涼子に聞くチコちゃん。
広末涼子が答えると言葉が消えた。(ピーが入る)
チコちゃん「つまんないヤツだな~」と言ったら、岡村が「チコッた~」と言って
みんなを笑わせた。そこで急遽漢字書き問題がが出る。「のりを漢字で書け!」
それぞれが思い出しながら思い思いに書いて表に書いた字を見せる。
しかし全員外した~高畑さんぐらい書けないと駄目でしょ?
私『海苔』書けたから・・・思わずホッとした
さておはぎ、ぼた餅の違いの答、秋と春、(諸説ある)
(広末涼子、どや顔して「何でも知ってます」と言ったがそういう所私はきらい)
本来は邪気をはらうもの、
萩のもちおはぎ 秋
ぼた餅おはぎを大きくした 春の牡丹から
女性スタッフおはぎをおみやげにしたいと言い出した。あまりにもずうずうしくて・・・
この女性スッタフ3人いらない
これがNHKの人間のやることか?怒りを増す。
◎ 嘘の苦手な大人。4月1日、エイプリルフールってあるよね。
「どうして嘘をついていい日になったの?」とチコちゃんが聞いて来た。
「偉い人が言ったので、自分達も嘘をついてもいいようになった。」
「偉い人って誰?」と聞いたので「ザビエル!とかプロボクサーの名前など
言っていたが「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られた。
答 時代遅れの人達をからかう日になった~
フランスが1月1日を年の初めにしようとした。
(紀元前も1月1日が年の初めだったから)
キリスト教の祝日にしようとしたこともあった。
1年の始まりが国の中でどこもバラバラだったというのだ。
「4月1日ハッピーニューイヤー、な~んて嘘~!」とか言ったとか言わなかったとか。
諸説ある。
★ チコの部屋① 国分太一
平成か昭和か問題をチコちゃんが出す。
①若人あきらが失踪したのはどっち?さすがに平成だ答える。(確かに平成3年のこと)
②長嶋茂さんが「ヘイ、カール!」と言ったのは?ちょっと考えてから答えていた。
答 平成3年だった
③松島トモ子さんが虎に噛まれたのは? 昭和61年 これも答えられたか?
④松島トモ子さんがヒョウに噛まれたのは? 昭和61年 同じ年だったのか驚く。
⑤ミッキー・ロークが猫パンチをしたのは? 平成4年 5問は多すぎだよ~
「ややボーッと生きてんじゃないわよ」と突っ込まれていた
◎ 高畑さんい質問 同じ学年で若い人は?「1、2、3、4月生まれ」
「じゃあなんで4月1日は一つ学年が上になるの?」
実際に4月1日生まれの桑田真澄さんに聞きに行く。
出張チコちゃんから「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られていた。
答 2月29日生まれの人のため~ この時点で納得しちゃった私
年をとるのいつ?ということで・・・
3月31日12:00まではその年で4月1日の午前12時01分から年を取る「年は一つあがる」
桑田さんが「一緒にワインでも飲んですごしませんか?」とチコちゃんに言ったら、
スタジオのチコちゃん「ワインはね~。でも桑田と一緒に食べた~い」とだだをこねた。
桑田さんとなら誰でも一緒に食事したいよね。野球談義しながら・・・
◎ 花を愛でるお花見知ってるよね。
桜の木の下で何する?花見ながらお酒飲む。と岡村。
「なんで桜の下でどんちゃん騒ぎするの?」
「桜の木の下で踊っていたから?」というと「ボーッと生きてんじゃね~よ」と叱っていた。
答 桜の木の下田んぼの神様がいるから~
えっ?神様がいるの?桜の木の下に?
農耕民族の時代から開花状況を見て田植えをしていたという。
山から田んぼの神様が下りて来て桜の木の下に座っていたというのだ。
サ田んぼの神様
クラ田んぼの神様の座る場所
ということで桜ということ言葉が出来たという話。(厳かな儀式だったはずなのだが・・・)
諸説ある。
(田んぼの神様が座る場所を占領しちゃ本当はいけないのだよ)
★ チコの部屋② 広末涼子
◎ 17歳時の発言覚えてる?(無人島に持って行くなら何で答えた物)
CD、電話、ソフトクリームいっぱいって週刊誌に書いてあった。
覚えていなかった。CDしかり電話は無理だね~電波届かないし・・・電気ないし・・・
◎ コーヒーゼリーの食べた方
グチャグチャにしてジュースを入れて食べたり、凍らせてたべるのが好き。
その当時冷凍庫が使いたくて試したとか言っていた。
娘からひんしゅくをかったとかも言われていた。
グチャグチャにして食べるのは勘弁して欲しい。
◎ ご飯をたくさん食べる人
「ビュッフェ、バイキングって何が違うの?」と聞かれた。
「ビュッフェの方がおしゃれっぽい」と言ったが「ボーッと生きてんじゃねーよ」
と叱られていた。
答 バイキングは食べ放題、ビュッフェは立食という意味。
こうだったんじゃないか劇場
帝国ホテルの社長(鶴見辰吾)は新しいレストランを開店させる準備をしていた。
フランス形式の取り分けて食べる方法を息子(NHKスタッフ)が提案した。
その時代はまだそういう形式はまだなかったのでそれを受け入れたら大当たりした。
なぜバイキング?帝国ホテルの近くの映画館でやっていた映画の中で取り分けて
食べていたシーンがあってそこから取ったという。
『インペリアルバイキング』という名前のレストランが出来た。
最初はレストランの名前だったというのがオチだった。
★ チコの部屋③ 高畑淳子
お金のこと、1万円札に描かれている人は? 福澤諭吉
じゃあ5000円札は?で名前が言えなかったことで「ボーッと生きてんじゃね~よ」と
叱られていた。答 新渡戸稲造、樋口一葉、
ちなみに1000円札は?こちらも答えられなかった。答 野口英世
◎ どんなことで汗をかく?
サウナと国分、「なんでサウナは火傷しないの?」
「気持ちが違う」「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られていた。
答 空気のバリアが出来るから
熱を感じにくい、分子の密度が違う。
お湯分子の数が多い
サウナ分子の数が少ない
その上から空気のバリアが出来上がるので熱さを感じにくいという。
しかし肌の弱い人は火傷に注意とのこと。
とくにひねった問題はなかったのでそれはよかったが・・・
いくら番宣込みでも広末涼子はないわ~