昨日出かけていたので録画したのを見た。
ゲスト 嵐 松本潤、飯島直子
何?松潤番宣あるの?北海道の話をドラマにしたんだ。先に番宣してた😲
飯島直子は何?一緒にでてるの?
北海道の名物は?で松潤が「ビール、ジンギスカン、バターサンド」と次々
に答えて「ジャガイモ」と飯島直子は答えた。
チコちゃんが「じゃあなぜなんでジンギスカンが北海道の名物なの?」と
聞いて来た。「羊が多いから・・・」とか「アイヌの先住民が食べていたから」
などと松潤が答えると「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱っていた。
答 おまけに鍋をつけたから~。
おまけであのデコボコのお鍋がついてきたんだ😲
大正時代羊毛用の羊がたくさんいた。(防寒具をつくるために)
あまった羊を食べるようになりだんだんと流行っていった。
しかし当初は醤油にショウガをいれても臭みが残って仕方なかった。
1947年ジンギスカン用のタレを作った人がいたがそれでも当初は売れ行き
が良くなかった。
「たぶんこうだったんじゃないか劇場」
羊の臭み消せる食材としてタマネギを使用してタレを作ったが、油が火に垂れてよけい肉は美味しくなかったという。
油が落ちるそれようの鍋を、羊肉を買った人におまけとして渡していたら、
それが受けて羊肉をよくたべるようになったという。
タレじゃなくて焼く用のオリジナル鉄板の方が必要だったのね😰
(チコちゃんの好きな食べ物は魚のヘシコ・・・それ何?)
ピカッとひかる大人ってということで飯島直子
ゴロゴロと言ったら?「雷!」
チコちゃん「雷のカタチを描いて下さい」と言われ渋々各岡村、
飯島、松潤が描く。ジグザクみたいに描いた人2人。
一人は木の根っこみたいに描いていた。
ジグザクになっている雷をかざして「なんで雷はジグザクなの?」
と聞いて来た。「雷が落ちるときそのたびに風が吹いてよこに飛び出る」
と答えた飯島直子。すかさずチコちゃんが「ボーッと生きてんじゃねーよ」
と直子ねえさんにかみつく。
「エネルギーがアチコチに落ちるから?」と松潤。
答 近道だから~
積乱雲ので雷が出来上がり、そこから雷として放出される。
休憩中 働き方
「家庭のゴミ、岡村どうしてる?」とチコちゃんから聞かれて、
「自分出だしている」と答える。(独り者の岡村ならそうだろう)
ゴミ収集車の中はどうなっているの?
お子様に解るような側面がガラス張りの収集車登場!
ゴミをまず潰す作業、圧縮する作業をしてからゴミが車の中へ入っていく
手順がよく見えた。出すときは中のスライド式の板がグーと押し出しながら、
ゴミを外に出す。(よく考えて出来ている収集車!優れもの😊 )
虫が好きな大人ということで岡村に。
「どんな場所に集まる?」とチコちゃんが聞くと、「夜間のライトのそば」
と岡村が答える。「なんで虫は夜間にライトのそばに集まるの?」と
聞かれてしまった。岡村「虫たちが繁殖するため・・・」というと、
「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られた。
「集会?」と飯島直子が答えていた。集会でもないんだな~。
答 お月様と勘違いしてるから~
虫はお月様に向かっているつもりで直進、一定の角度を保っている。
街頭をお月様と間違って向かってしまいバタバタし続けているという仮説。
大澄賢也が『蛾』になって体で表現する。
見事に演じてはいたが・・・笑ってしまった。
『蛾』を体当たりで演技をしてくれるのはいいが少々いらなかった気もした。
(見ていて引いてしまったから)
それなら木村多江さんの方がよかったな~😅
LEDライトには虫は寄ってこない。
「ミヤマクワガタが好き」とチコちゃん。チコちゃんは渋い所がすきだね~。
まあ声を当ててる人が木村祐一じゃな~。(諸説あるらしい)
★ 靴紐シューズニュース
まだほどけていなかった。京都までもって・・・😲
蝶々結びがゆるくはなってきたが、まだほどけるまでいってない。
九州まで行って戻って来られるか?