タカトウダイ 2007年07月14日 | 花散策 タカトウダイ(高燈台)トウダイグサ科 別名:イブキタイゲキ 昔の照明器具である燈台に形が似ていることからついた名、燈台はいったいいくつあるのであろうか、すごい数である、八島湿原にて。
タカネコウリンカ 2007年07月14日 | 花散策 タカネコウリンカ(高嶺紅輪花)キク科 キオン属 標高の高い八島湿原に咲いていた、完全開花はしていなかったが、橙色と黒のコントラストが美しい花のようだ。