散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

オオカメノキ(実)

2006年09月02日 | 花散策
オオカメノキ(大亀の木)スイカズラ科 ムシカリ属  大きな葉で葉のちじみがあり亀の甲羅に似ている、 別名:ムシカリ(虫狩)、葉がハムシ科の甲虫によく食われるので、虫食われ、ムシカリらしい、赤い実が美しかった、越後駒ケ岳にて。