小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

日本

2024-01-28 21:34:06 | 日記

             R,06,01,29   日   本 NIO,4088

日本って本当に良い国ですね、政治家は無能で強欲で国民のことをちっとも考えてない

けれど、ウクライナやイスラエルみたいな戦争もないし、他国からの侵略もない。

保守的な人は日米安保があるからだと思っているが、そんなことわからない。

まして、トランプが大統領になったら、アメリカ第一主義だから、日本が他国から侵略

されても、アメリカ人の血を流してでも、日本を守るなんて考えられない。

どこかの党は外交で国を守れと言うけれど、日本だって有無を言わさず他国を侵略したの

だから、外交で国を守るなんてできない相談だ。最低限の軍備は必要だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子の縁

2024-01-28 21:15:28 | 日記

                             R,06,01,27    親子の縁  NO,4085

「親子の縁を切る」という言がある。 江戸時代から明治の初めまではそういう制度があった。

「勘当」という制度で、親子のみならず主従関係・師弟関係にも適用された。

でも今はない。 夫婦だったら離婚届1枚あれば、元の他人に戻れるし、もし、夫が先に死んで

いれば、死後離婚して元の氏に帰ることもできる。 でも、親子の縁は切れない。

もし、子が家庭内暴力を振るうような、とんでも奴だった場合、裁判所に「廃除」の申し立てをし

て、審判をしてもらえばいい(でも・・・親子の縁を切る方法なない)。そうすれば、相続続権者

から除外できる。 できるのはそれだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻2

2024-01-28 07:45:32 | 日記

            R,06,01,30    高   槻2  NO,4087

十三に住んでいたマンションを売って、流れついた高槻の津之江北町には、豚小屋

があって風向きによっては、そこはかとなく豚さんの匂いが漂ってきて、なんで

こんなところに来たのかと後悔したが、何でもしなければ食えないから、日雇の

労働者になって真っ黒になって働いた。

ある時、その職場にかつての学友が仕事でやってきて、どろどろになった私を見て

「お前こんなところでなにしてるんや!?‥」と言われたのがわが人生でもっとも

恥ずかしいことだった。

細君の協力がなかったら、今頃しがないホームレスになっていただろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする