小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

撒き餌

2020-05-31 18:56:28 | 日記

  R 2.06.01       撒 き 餌      No.2669

 釣り好きの人に誘われて何回か海釣りに行きました。 鯛などの

高級魚を釣るためには、結構高くつく撒き餌(おおむね沖アミ・・・

海老)を惜しみなく撒かなければなりません。 でもいくら撒いたっ

てそこに魚がいないと食いつきませんし、釣りの素人の釣り針に鯛

は決して食いつかないものです。  鯛はよく知っています。

「泳げ鯛やき君」の歌では、海老と思って食いついたら、それは釣り針

だったという、なんともセンチな歌詞になっていますが、あの歌は決

して子供むけの歌ではなく、しがないサラリーマン(国民)の境地を歌っ

たシニカルな歌ではなかったかと思います。

ところで、今回のコロナ禍では、国民一人当たり10万円を支給する

という。 間違いなくこれって「撒き餌」に違いないし、安倍さんの

ポケットマネーから出るのではなく、間違いなく国民の税金で補うも

の、やせ我慢して撒き餌を食わなくったって、いずれきちんと「元」を

取られることは間違いない。 だったらもらっておきましょう。

お金と言うものがいよいよ危なくなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船頭小唄

2020-05-30 19:15:04 | 日記

 R 2.05.31      船 頭 小 唄     No.2668

 新聞の広告欄では「懐かしのメロデ-」のCDの広告がよく載

っています。新しい歌は覚えららないものの、これらの超古い

歌もあまり聞きたくないものばかりです。でも、数年前にボケ

防止のために始めた大正琴で弾けないかを考えて、口ずさめる

古い歌の楽譜を作るのを楽しみにしています。

今日の新聞広告のうちの弾けそうなものを数曲選んでみましたが、

その中に「船頭小唄」がありました。 この歌には苦い思い出があ

るのです。  友人の結婚式(披露宴)の司会をした時のこと。 

職場の先輩が1曲歌いたいと言うからマイクを渡したところ、なん

と「船頭小唄」を歌ったのです。

歌詞をご存知でしょうか?

俺は川原の 枯れすすき 同じお前も 枯れすすき

どうせ二人はこの世では 花の咲かない 枯れすすき です。

結婚式でこんな歌を歌う神経が知れません.常識では考えらません。

以来、歌を歌うという人には事前に曲名を聞くようにしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デフレの恐怖

2020-05-29 19:57:45 | 日記

   R 2.05.30       デフレの恐怖      No.2667

 収入がちっとも増えないのに、日々物価が上がり続ける「イン

フレ」も怖いものですが、反対に日々物価が下がりつづける「デ

フレ」も怖い。  収入が減らないのであれば、物価の下落は大

歓迎ですが、物価が下がりつづけるけるということは景気が悪い

からであって、そうなると勤め先の会社が倒産などの憂き目にあう。 

お金が入らないから物価がいくら安くなっても買えないという悲

劇のスパイラルです。  特にローンを借りている人にはキツイ。

ローンで買った家の価格が下落するのに、ローンの返済額は軽減

しない。 むしろ重荷にな今回のコロナ騒ぎでは、マスクや消毒

液などは値上がりしましたが、農業・漁業・飲食業関係では、誰

も買ってくれないために商品が腐敗したり、消費期限過ぎて、泣

く泣く廃棄処分しなければないない>といような状態になった。 

一応緊急事態宣言は解除されることになりましたが、一旦売れな

くなったものが、緊急事態宣言が解除になったからと言って、劇的

に回復するというわけには行かないでしょう。

この先、深刻なデフレに突入する危険があります。 不要不急の外

出を自粛するのと同じくらいの慎重さを持って、不要不急の支出を

抑制しなけば、たちまち兵糧が枯渇することになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬鹿親

2020-05-28 17:17:20 | 日記

  R 2.05.29      馬  鹿  親      NO.2666

 今時結婚は少ないのに離婚が多い理由としては、バカ親が多い

のではないかと思われます。  夫の側に不都合がある場合、娘

の親はこう言うのではないか「ぐ~たらでつまらない男だった不

運とあきらめて、子ども連れて帰ってきなさい」「今のお前だっ

たらまだまだやりなおせるんだ!」

そして、夫側の親が馬鹿だったら嫁にこういう「アンタの愛情が

足りないのや!」「息子がこんなことになるのは家に帰って来ても

面白くないからなんや!」」「ちゃんと息子に謝りなさい」「それが出

来ないんやったら孫を置いて実家へ帰りなさい孫は我が家のもの

もんや、アンタにはなんの権利もない」・・等々でしょうか?

幼年期の子供に取っては精神形成上両親の存在は不可欠なのは言

うまでもありません。 離婚するなら子供が成人してからにすれ

ばいい。 いい配偶者なんて100組に1組もあればいい方でしょう。

結婚はある種精神修行になるし、それを続けることは忍耐力を鍛

えるメリットもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唾液腺

2020-05-27 18:25:15 | 日記

   R 02.05.28        唾  液  腺     NO.2665  

    赤ちゃんはいつもヨダレを垂らしていますが、これは手当たり次第

なんでも口に入れるから、バイ菌が入ることを想定して、我が身を守

る方法として、自然の摂理でそうなっているのでしょう。

ところで、高齢になるとこの唾液が枯渇してきます。 なごみの家では

「お口の体操」と言うのがあって、口腔機能の低下を防ぐプログラムを

実施していますが、それでもやはり寄る歳の波に勝てず、どうしても唾

液が枯渇し「口が渇く・のどが渇く」という状態になって行く人が多い。

口が渇くということはのども渇き、それらの粘膜の乾燥は細菌の侵入を

防ぐ機能が低下して、インフルエンザなどに罹りやすくなります。

外科的処置が困難なために、口やのどの渇きを緩和する方法として、歯

科医は言います。 「口が渇いた時にはノンシュガー飴をなめるといい」

また食事のあとにはキシリトール(ノンシュガー)がムを咬むよと良い。

唾液が分泌されるし、顎関節の運動にもなって一石2鳥と。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする