小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

自死

2021-04-30 18:40:46 | 日記

   R 03.05.01    自    死     NO.3006

コロナに罹患して死亡した人数が10,000人を超えたと報じられています。

一方、コロナのために仕事を失った人・生活が成り立たなくなって自分で死を選ぶ人

(自死)の数が不気味に増えていると言われています。 特に若い女性の自死が目立

つようです。  仕事がなくなって、家賃が払えなくなったら「住宅確保給付金」と

いう制度があり、最長12ケ月給付される。 また政府のPRにも「生活保護は権利

です」とあるのに、そういう制度を活用しない。  と言うよりもそういうことを知

らない。 住宅ローンが払えなくなったら、金融機関に返済猶予の「リスケジュー

ル」を相談すればいいのに、そういうことをしないから、強制競売に掛けられて不利

益な条件でマイホームを取られてしまう。

お金に困る人の多くは、情報収集能力と・行動力・相談に応じてくれる人の絶対的な

欠如があるという。

以前ならば、人権派弁護士や司法書士などがボランテイアとして、そういう困った人

の相談に乗り、適切なアドバイスをしていましたが、近年はそういう人たちもそんな

余裕がなくなってきたということしょうか?

ならば野党の政治家や活動家は、そういうところに目を向けて地道な活動をすればい

いのに・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

依存症2

2021-04-29 16:41:59 | 日記

   R 03.04.30    依 存 症 2  NO.3005

 カジノ推進派の人は言います。 「特定複合健康施設」(IR)は、

①国際会議場施設 ②展示施設 ➂我が国の伝統文化芸術を生かした公演等

による観光客の魅力増進施設 ④送客機能施施設 ⑤ 宿泊施設から構成さ

れる一群の施設 ⑥ その他観光客の来訪・滞在の促進に寄与する施設とし、

一体として設置運営されるものであり、カジノはその 面積でいえば僅か2%

ほどに過ぎない。

カジノへアクセスは不便だし、入場には6,000円が必要であり、一般庶民が容易

に入場できるものではないから、ギャンブル依存症に陥る人は限られる。

ギャンブル依存症はアメリカで1.6% 香港で1.8% 韓国で0.8% で、日本は成人

の4.8%だが、その大部分はパチンコ依存症あると言う。

欧米のカジノは日常生活の場から隔離された場所にあるが、日本のパチンコは

日常生活の場そのもの市街地にあるために、依存症になりやすいのであって、

カジノを云々するよりも、パチンコを規制すべきであるという。

そういわれれば一理あるのかな?という気がする。

 

*「NHKと新聞は嘘ばかり」高橋 洋一著を参考にしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

依存症

2021-04-28 16:59:04 | 日記

   R 03.04.29     依 存 症   NO.3004

 大阪の舞洲だか夢洲だか建設するという「カジノ」は、どんな理屈をつけようが絶

対反対です。  ギャンブルの収益率はパチンコ80%・公営ギャンブル75%・宝くじ

50%ですが、アメリカ系カジノは95%という。

こんなギャンブルに手を出して儲かる人はいません。

政治家の「ハマコ―」は、ラスベガスで6~7億円すって、真っ青になったし、王子製

紙の3代目会長は会社の金100億円使い込み、背任罪で刑務所に入りました。

それで、公共団体に納付されるのは、収益の30%という。

依存症対策費用にも満たない。 ギャンブルは負けるのが当たり前ですが、ギャンブ

ルに誘い込み・依存症に陥らせるテクニックが巧妙なのでしょう。

バブル期にバブル紳士に誘われたことがありました。

会費500万円であご(食事)足(航空運賃)はただ。

ホテルの宿泊も・飲食もすべてただという。  その上カジノでは儲かる場合もある

という。 そんなうまい話があるわけがない。  お断わりしましたが、そのバブル

紳士は何回かはカジノへ行ったのでしょう。

でも、その後どうしているのか音信不通で消息は解りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護ベッド

2021-04-27 18:46:49 | 日記

     R 03.04.28 介護ベッド   NO.3004     

階段の上り降りと布団の上げ下ろしが苦痛になってきたので、1階に

ベッドを置くことにしました。 いっそのことと思って、介護が必要に

なった場合のことを考えて、可動式のベッドを購入ましたが、自分が

介護を受ける場合のことなど、現時点では考えられませんし、考え

くもありません。 自分で食事ができない。自分でトイレにも行けない。

そんな自分は想像もできませんし、想像もしたくもありません。

そんなことになるのなら、いっそ死んだほうがましと思っています。

でもそう簡単には行かないのでしょう。 糞尿にまみれながら嫌悪のまな

ざしにさらされながら、人間はその一生を終えるのでしょうか? やっぱ

り人間の尊厳を守るためには「安楽死法」が必要です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトピット

2021-04-26 18:51:12 | 日記

        R 03.04.27    アトピット   NO.3303

「アトピット」という製品があります。

掃除機の吸塵口が無数に穴の開いた回転式円筒になっていまして、

布団のごみ(ダニの糞・死骸その他の埃)を吸収します。

(普通の掃除機の部品では、布団に掃除機をかけられません。)

なぜこういのものが必要かと言いますと、ダニには幾種類もあって、

人の血液を吸うダニはそのほんの一部で、ほかのダニは、血を吸い

ません。  でも、そういうダニはどこの家庭でも知らないだけで、

無数に存在していうのです。

これらの糞や死骸が人にアレルギーを起こします。

アレルギー性鼻炎・アトピー・喘息・などなどです。

そのためにダニ(の死骸・糞など)を除去する必要があるのです。

アレルギー性疾患も、水虫同様根治するのが難しい疾患です。もし、

アレルギーがひどくてなかなか改善しない場合には、アレルゲン

(アレルギーを起こす原因)を特定して(専門医に相談)して治療

方法を改善することと、とりあえずはアトピットを使用なさること

をお勧めします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする