小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

韓国はエライ!

2017-03-31 20:06:03 | 日記

     29.04.03      韓国人はエライ   NO.1481

 韓国人はいエライ! ニューヨークに日本軍の性奴隷になったという従軍慰安婦の

を建てるなど、馬鹿なことをやってるかと思えば、竹島は韓国の領土で日本が領有

権を主張するのはケシカラン!と国民を煽るのも、愚かなことですし、歴代の大統領

が任期満了とともに、在任中の不正(汚職・職権濫用などの罪)で逮捕されるなど

の、腐敗政治を続けているなど、とっても感心することがないと思っていましたが、

今回は現職大統領の不正が糾弾されて、任期途中ながら解任されると共に、検察の取

り調べを受けることになった。

改めることに躊躇しない国民性だけは日本人だって見習う必要がある。

もし、安倍さんが韓国の大統領だったとして、今回の森友事件のようなことをやって

いたならば、直ちに逮捕拘留ということになっていたのではないかと思われます。

今のところ韓国から学ぶことは少ないけれど、不正に対して厳しく対処する態度だけ

は、他山の石として学ぶべきではないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国はエライ!

2017-03-31 20:06:03 | 日記

     29.04.03      韓国人はエライ   NO.1481

 韓国人はいエライ! ニューヨークに日本軍の性奴隷になったという従軍慰安婦の

を建てるなど、馬鹿なことをやってるかと思えば、竹島は韓国の領土で日本が領有

権を主張するのはケシカラン!と国民を煽るのも、愚かなことですし、歴代の大統領

が任期満了とともに、在任中の不正(汚職・職権濫用などの罪)で逮捕されるなど

の、腐敗政治を続けているなど、とっても感心することがないと思っていましたが、

今回は現職大統領の不正が糾弾されて、任期途中ながら解任されると共に、検察の取

り調べを受けることになった。

改めることに躊躇しない国民性だけは日本人だって見習う必要がある。

もし、安倍さんが韓国の大統領だったとして、今回の森友事件のようなことをやって

いたならば、直ちに逮捕拘留ということになっていたのではないかと思われます。

今のところ韓国から学ぶことは少ないけれど、不正に対して厳しく対処する態度だけ

は、他山の石として学ぶべきではないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相続放棄2

2017-03-30 18:58:57 | 日記

    29.03.31       2     NO.1480

  財産よりも借金の方が多い人の「相続権者」は、3ケ月以内に家庭裁判所に対して

「相続権を放棄」することを申立てができます。  それは、死亡した時から起算す

るのかという問題があります。 平素交流のない親族間では、そういう情報の相互交

換はないでしょうから、いつ死亡したのか解らない場合があります。 

そいう人にも借金の返済義務を負わせるのであれば、ちょっと酷です。

そこで、そういう事情を考慮して、凡例・通説では「相続の事実を知った時から」と

しているのです。 そこで、悪知恵を働かせる「街金業者」などは、債務者が死亡し

て貸金の回収が困難になれば、相続権者に対して丁重なお悔やみを送ります。

そうすれば、その事実を知ったことになりますから、3か月間時の経過を待つので

す。 その3ケ月の間に相続放棄の手続きをしないと、相続権(借金の返済義務)が

生じますからそこを狙うのです。

知らない金融業者などから平素交流のないおじさんやおばさんなどの死去に対するお

悔やみの手紙などが舞い込んだ場合には、なんでそんでそんな手紙が来るのかという

ことに配慮する必要があるのです。

万一そういう文書が送られて来た場合には、直ちに「相続放棄」の手続きをする必要

はあります。  ご留意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目減

2017-03-29 20:43:23 | 日記

29.03.30     目  減  り      NO.1479

 

およそ存在するものはすべて目減りするものです。 会計的には「減価償却」と言っています。

私が15年前にはじめて買ったパソコンは確か30万円ほどしたと思います。 当時の30万円を使わないで銀行に預金しておけば、少なくとも30は減らないでそのままだったでしょう。 

このように「お金」をものに交換した途端に目減りが始まるのです。 もちろん、物のない生活は考えられませんが、物を買う(お金をものに替える)ことは、収入の額が増えることがない我々年金生活者にとっては、とても大事なことではないかと思います。  折角獲得したお金をものに交換する場合には、可能な限り目減りしないものへの交換が肝要でしょう。そういう意味では、今やちょっと危うなった不動産や「金」ならば、便利さはないけれど、価値が極端に下がるというようなことはないのではないかと思います。

私が初めて働きだした昭和28年の中卒の初任給は月給5,000円0でした。

今時ならば少なくとも10万はあるでしょうから、貨幣価値はこの50年間で20分のⅠに下がっていることになります。

庶民にとってはお金なんて貯まらないようになっているものです。

 
 
.
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相続放棄

2017-03-28 19:33:53 | 日記

         29.03.29            NO.1475

 Kさんは生涯で3回結婚して3回離婚しました。 子供はいません。

空気よりも煙を吸う方が多いのではないかと思うほどにタバコを吸っていましたから

でしょうか、肺がんで60歳の若さで死亡しました。

Kさんの遺産は誰が相続するのかといいますと、ますは両親ですが両親はすでに他界

しているために、Kさんの兄弟5人(うち一人は他界しているためにその子(甥2

人)の合計6人が「相続権者」です。

ところがKさんには財産はなく、反対に1000万円ほどの借金があります。

この場合、相続権者の6人はその借金を相続することになるのです。

借金の相続なんてイヤだと言うのならば、3ケ月以内に家庭裁判所に対して「相続放

棄」の申し立てをしなければなりません。

6人のうち一人でもその放棄の手続きをしなかった場合には、その申し立てをしな

かった人が借金の全額を「相続」しなければなりません。

親戚関係を鳥瞰しますと、財産を残さずに反対に借金を残すような人が1人2人と居

るものです。 親戚筋の人の死亡の際には、そういうことも考えないととんでもない禍

を被ることになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする