R,06,03,20 宗 教 NO,4137
外国では宗教の対立によって、各地で紛争が起きている。
日本では幸か不幸か?統一教会などのインチキ宗教が暴露されて、宗教への信頼が
希薄になっているように見える、そのうえ地方では少子高齢化と、人の都市への
流出に伴って、宗教を信じる人(寺の檀家)が激減している。
そのために、地方のお寺さん(お僧さん)の収入は生計が成り立たなくなってきているし、
破産する寺院もあるという。
だから、檀家を離れる(離壇)する、というと、僧さんは猛烈に反対するし、
どうしても聞き入れない場合は、法外な「離壇料」を請求する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます