goo blog サービス終了のお知らせ 

小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

在日

2016-01-08 19:50:57 | 日記

          28.01.09       在     日        NO.1033

 在日と言えば通常アメリカ人やイギリス人を思い浮かべません。  概ね韓国または中国人を想定

しませんか? 「在日」という言葉の響きが何か違和感があっての日本人の同胞という感じがしないの

は、私の場合は商取引きで第三国在日の人に詐欺に掛けられた経験がるからなのかもしれません。

青年期に米国で生活して医学博士となった、宮本正於という人が乞われて日本の厚生省の役人にな

りましたが、激しいカルチャーショックに見舞われて苦しみ、退職してまもなく死亡してしまいました。

吉良上野介にいじめられた浅野タクミノカミのような立場でした。

生前かれは著書(お役所の掟)の中で、私は「在日日本人だ」と激白していました。 

お正月には数百万人もの人が神社を参拝し・クリスマスには聖歌口ずさみ・死後は仏教の格式に則っ

て葬儀をして先祖の墓に入る。

日本人のいい加減さは、日本人にとってはそれが常識なのかもしれません。

でも、日本人のそういう烏合性にはどうしても馴染めない私って、もしかして「在日日本人!?」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿