モネが「咲かせたいと願い続けた」といわれる「青い睡蓮」の花
睡蓮の花は午後には花を閉じるようなので午前中に
三原村にある「ヒメノボタンの里」でそろそろ咲いていないかと行ってみた
曇り空ながら、雨は何とか持ちこたえていてくれて
水鏡に映る風景
優雅な睡蓮
清楚な睡蓮
情熱的な睡蓮
みんなで賑やかに
そして、もしかしたらこれが「青い睡蓮」?と思える睡蓮が
これが「青い睡蓮」だったら、本家の「モネの庭」より先に咲いた事になるけれど・・
「これはなんじゃ?」と思った花 調べたけれど名前にたどり着かなかった
この日も、池の周辺などの草刈りをしている地元の人がいました
「ご苦労様です」「有難うございます」と心の中で言葉をかけて後にしました
帰り道、買い物をしながら帰宅 途中、土砂降りの雨に遭遇 車の中で良かったと
撮影:2015/05/07(THU) 三原村「ヒメノボタンの里」の睡蓮他