あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

残暑お見舞い~終わらない夏

2022年08月19日 | 日記・エッセイ・コラム
8月19日(金)お盆も過ぎて少しは涼しくなってもいい頃なのだが・・
秋の気配はどこへやらで、熱帯夜が続いている四国の端っこ・幡多路
今日も仕事で職場へと
途中、大浜トンネルから見る太平洋の青い海
真っすぐに進んでいきたい気分にもなる(^^♪
トンネルを抜けて少し広くなった所に車を止めて
大浜漁港から岬方向へ
すっきりと晴れていれば「叶崎」「沖の島」が見えるのだが・・
足摺岬方向
少し、うねりもおさまって静かな海に戻りつつある
今は足摺岬へのメイン道路となった県道27号線大浜経由・足摺岬公園線
所々に停車できるエリアがあるので、雄大な太平洋を眺めてみて
9月の宿泊状況表
これから少しは増えるとは思うが・・
9月に入ると今までの8月の忙しさが嘘のように(笑)
8月末迄は家族連れの集客もあって、3年ぶりの行動制限のない夏休み
四国の端っこ・幡多路の夏はまだ終わりません
*** *** *** *** ***
2部屋ほど増えていたらアウトだったが・・
明日、20日は休みになった\(^o^)/
7月28日からの連続勤務もやっと終了で我ながらよく頑張ったと
9月に入れば休みが続きそうなので、この時に体調を戻さなくては