あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」0319

2019年03月20日 | 爪白、爪白海岸

18日に予約受付も始まり、少しずつその姿を現しつつある爪白キャンプ場

その正式名称は「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド

3月19日時点で、どのようになっているか様子を見てきた

管理棟の正面玄関?

管理棟を抜けて左側が「住箱-JYUBAKOエリア」、右側が「フリーサイトエリア」へ

住箱エリアは搬入され、設置が始まっていた

このプレート前は絶好の記念写真&集合写真撮影場所になりそうですね(^^♪

「フリーサイトエリア」は管理棟に近い方から「A site」、「B site」となる

「フリーサイトエリア」は工事は完了しているように見えたが・・

給湯器も完備されているようで、お湯が使えそうですね

海水浴をするなら「D site」がベストポジションだと思う

シャワー室も目の前だし

「D site」の前が「爪白海岸」&「海底館」で歩いて行くには一番近い

これがメインツリーかな?

爪白側の風景

ここからの車両乗り入れは不可だと思うけれど・・

管理棟が賑わうのも後少し

駐車エリアの整備は最後の工事となるのかな?

誘導路のこの工事は、水はけもよさそうでいいんじゃないかと思う

除草対応は出来ていると思うけれど、あらゆる所に利用できそうな用法です

4月27日(土)より開業となる「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」

「爪白キャンプ場」の案内板を見る事が出来るのもあとわずか・・

スノーピークはスノーピーク初の「海のキャンプ場」で売り込むだろし

全国に竜串と言う名前を発信して、全国区に出来る最高の機会を何処まで利用できるか?

行政及び観光に携わっている人々の手腕も問われる所でもある

 撮影:2019/03/19(TUE) 爪白キャンプ場の今の様子


「れんげ草」いつまで~幡多路風景

2019年03月20日 | 土佐清水市

まだ「緑肥」という言葉を知らなかった頃

春になると田んぼに咲いていた「れんげ草」の花

この花を見て「やっと春が来た」と思っていた

れんげ草を今でも見る事が出来る宗呂川周辺にある田んぼ

れんげ草は窒素をたくさん蓄えた肥料となり

田植えの前に土の中にすき込み、土の肥料分を増やしておく

この作業を「緑肥(りょくひ)」と言うらしい

この昔ながらの土づくりの手間が美味しいお米を育むのかな?

しかし、れんげ草の種は高価で用いる事が手間となり

化学肥料を使用する所が多くなってきたと聞く

れんげ草のある風景

日本の原風景ともいえる風景をいつまで見る事が出来るのだろうか?

春到来を告げる「イタドリ」が収穫されずに残ってた(^^♪

下川口にある「大井出堰(空気式起伏堰)」も水を満水に蓄えて田植えの準備完了です

そして、バス停「中益野」周辺では水がはられている田んぼも

ここは化学肥料を散布するようですね

ここにある「寺尾取水堰(空気式起伏堰)」も満水となり田植えの準備完了

ウグイスもやっとうまく鳴くことが出来るようになってきた? 今日この頃

23日(土)から選抜も始まり、いよいよ黄砂の舞う本格的な春の訪れですね

 撮影:2019/03/14(THU)他 田植え準備の始まる幡多路風景

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

17日(日)「土佐清水市観光開き2019」で賑わった竜串地域も

週明け18日(月)は昨日の賑わいが嘘のように静かです

GWまでは、ぼちぼちの集客状態が続くのかな?(苦笑い)

明日は天気が下り坂のようなので、これからお墓掃除に行ってきます~

「春に三日の晴れ間なし」とはよく言ったものです(^^♪


長沢「月光桜」ライトアップ予定発表!

2019年03月19日 | 長沢「月光桜」

長沢「月光桜」のライトアップ予定発表

期間は3月23日~4月7日、19:00~21:00

観光開き・夜桜音楽会は4月6日予定です

私見ですが・・

3月14日に行った時はまだ蕾、去年は約20日で満開に

とすると・・ 4月5日頃に満開となりそうな感じ

5日は二十四節気の一つ「清明」&「新月」

「清明」とは、万物が若返り、清々しく明るく美しい季節

この頃に満開になるとバッチリです

今年は満開の月光桜の下で夜桜音楽会が出来そうな気がする(^^♪


「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」受付開始

2019年03月19日 | 爪白、爪白海岸

先日、住箱-JYUBAKOも搬入・設置されて姿を見せ始めた

スノーピーク土佐清水キャンプフィールド

18日0:00からキャンプの予約が開始

4月27日(土)より営業を開始する(28日はオープニングイベントがあるみたい)

今日(19日)見てみると、すでに10連休となるGW期間中は×マークに(6日(月)のみ〇)

予約状況を見ると連休以外の火、水曜日は休館(整備?)となっているようですね

予想はしていたが、スノーピーク信者の勢いはすごいね、ビックリ

スノーピーク初の海のキャンプ場への期待度の大きさがわかる

「観光開き」で展示されていたスノーピーク製テント一式

「土佐清水市観光協会」のラベルが貼ってあったけどサンプルで購入?

よくわからないけれど・・揃えると軽~く原付バイク代をオーバーするんだろうね

キャンプ予約は3ケ月先までなんだろうか?

19日時点で7月以降は全て×となっていたが・・

今年の夏はにぎやかになりそうです

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

春に三日の晴れ間なし

19日(火)は雨となりました

この頃の雨を「催花雨」と呼ぶらしい

早く咲けと花をせきたてるような雨

先人達はうっとうしい雨も楽しむ余裕があったんだね


「観光開き2019」を盛り上げてくれた人たち

2019年03月18日 | イベント情報

土佐清水市観光開き&竜串奇岩フェスティバル2019

3月17日・日曜日、曇り空で時折陽射しが降り注ぐ日となったが

竜串市営駐車場&臨時駐車場(竜串港)も満杯で大盛況

この観光開きを盛り上げてくれた2チーム

「スリードダンスクラブ」と「チームいなん」

まずは「スリードダンスクラブ」から

「スリードダンスクラブ」のパフォーマンスは初めてみる

「なかなか、いいんじゃない」

お母さんたちは、わが子の姿を録画に夢中で

最後はみんな揃ってご挨拶(^^♪

「SSD38」とともに土佐清水の観光を盛り上げてくれたら嬉しいね

そして、圧倒的な完成度を見せる「チームいなん」

KUTV「テレっちのたまご」でお馴染みのツーライスの二人も

駆けつけてくれて盛り上げてくれています

迫力ある演舞は、いつ見ても「上手いなぁ」って

13:00過ぎに会場を後にしたけれど、まだまだ賑わっていますよ

「観光開き2019」オープニングイベントの様子はこちら

少しずつ、春本番となる四国の端っこ・幡多路

是非、お越しください

 撮影:2019/03/17(SUN) 竜串市営駐車場での「観光開きイベント」


「雪餅草」と「夏灯台」と青い空と

2019年03月17日 | 足摺岬

本州の近畿地方と四国という限られた地域に分布し

絶滅危惧種Ⅱ類に登録されている珍しい「雪餅草」

ちらほらと咲き始めました

ふわふわの白いお餅も見えだして(^^♪

そして、「夏灯台」だと思うけれど花?を見せはじめました

「天狗の鼻」から見る展望台と白亜の灯台

初夏のような風景が広がっています

少し風が強く吹いているけれど、心地よい週末・土曜日です

ここに皇太子殿下御歌の記念碑があるのをご存知ですか?

ミニ灯台の所の駐車場は満杯状態だったけど、人とすれ違わなかったがどこへ行った??

足摺岬大戸(おおど)からの風景

黒潮本流が日本で一番最初に接岸する臼碆(うすばえ)の後ろに沖の島もはっきりと見えて

春霞もなく気持ちのいい四国の端っこ・幡多路

明日、日曜日もいい天気のようなので、イベント等にも多くの人出を期待できそう(^^♪

 撮影:2019/03/16(SAT) 足摺岬の今


道の駅「ふれあいパーク大月」~幡多郡大月町

2019年03月16日 | 幡多郡大月町

近くに行った時には必ず寄って、刺身や野菜などをチェック

通称「ふれぱ」と呼んで周辺の人々に利用されている道の駅

今、マグネットシリーズを収集していて「確か、ここにもあったなぁ」と思いだして(^^♪

道の駅限定のステッカーやストラップもあったが、探していたマグネットを

この日は印のものを購入¥520也

スーパー竹とんぼもあり、どんな飛び方をするのか気になったが・・ 今回はスルーして

店内をぶらぶらしてて見つけた「あじすり身の天ぷら」

先日、サニーマート土佐清水で店頭販売していたのが美味しかったので購入¥500也(^^♪

そして、入口で花を半額で売っていて購入

「ハナニラ」という名前の花¥100也

帰って植え替えをして部屋に置いてみるといい香りがしてた

来年も咲いてくれるといいんだけどなぁ・・

この日は他に「バンカンゼリー¥210」も購入

「ふれぱ」に行った時は必ず寄るたこ焼き「金太郎」さん

最初、見たときは怖い感じの親父さんだったけど、私と同じ禿げ頭でなんか親しみがあって(笑)

たこ焼きも美味しいけど、焼き鳥も美味しいです

寄ってみて~ パトライト(赤)が点灯していなかったら休日です

 撮影:2019/03/14(THU) 道の駅「ふれあいパーク大月」にて


「柏島」と「良心市」0314

2019年03月15日 | 柏島

長沢「月光桜」を見に行った帰りにちょっと寄ってみた

珍しい名前のバス停「いくさ水」からの柏島全景

少し風が強くて湾内も波立っていて肌寒くて

ここ数日は寒の戻りで冷え込んでいるのを実感する

白浜ビーチも変わらずに綺麗で

柏島橋他からの海の色は変わらずいい色で

柏島に行く途中にあって旬の果物を置いている良心市

「コーラルフルーツ大月農場・みかん狩り」入口近く(柏島側から見た風景)

少し小さいけれど文旦が一袋5個入りを¥100で販売

出店者の儲け主義じゃなくて「良かったら食べてみて」みたいな気持ちが嬉しい

R321足摺サニーロード沿いで「良心市」を見かけたら寄ってみて

旬の果物や野菜などが驚きの価格と量で販売しています

お金を入れずに持っていく馬鹿者もいるらしいけど、いい人ばっかりじゃないからなぁ・・

そんな人はその内、絶対に罰が当たるはず

四国霊場には何処にいても、弘法大師がその行いを見ているはずだから

 撮影:2019/03/14(THU) 柏島の今の様子 


長沢「月光桜」0314~まだ蕾

2019年03月14日 | 長沢「月光桜」

桜の開花予想が発表されて高知は3月20日だったと思う

満月の頃に満開になることを願ってつけられた名前「月光桜」

牧野富太郎博士が発見した梨の花のように白い花

「アシズリザクラ」と命名したが、申請途中で他界したために名前は残されていない幻の桜

「大月町で4本だけ確認されている」と聞いたことがある

今年は暖かいので「蕾も膨らみだしたかな?」と思って行ったみたが・・

蕾はたくさんつけているけれど

昨年、3月6日に確認した蕾とほとんど同じ状態だった??

「月光桜」前の広場の草刈り&整備はこれから?

昨年は25日に数輪開花を確認し、29日には一気に満開となった長沢「月光桜」

今年は一週間ほど蕾の状態が遅れているがどうなるか?

また来週頃、様子を見に行ってきます(^^♪

 撮影:2019/03/14(THU) 大月町・長沢「月光桜」まだ蕾

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

昨年(2018年)満開の頃の長沢「月光桜」0329の様子

今年も綺麗に咲いて、楽しませてくれますように


変わらぬ風景に

2019年03月13日 | ぶらり散歩

ぶらり散歩で毎日見かける風景

いつも変わらぬ風景にほっとするというか

昨日と同じような今日が過ぎてゆき

明日もきっと今日と同じように過ぎて

明後日も明日と同じように過ぎてゆく

そして、ちょっとだけ違った風景を見つけると

季節が移っていることを実感できる

レスト竜串さん園地で、ちらほらと咲き始めたチューリップの花

そんな小さな幸せたちが心の傷をいやしてくれるから頑張れる

最近はずぼらしてドライブにも行っていないので

春を見つけに出かけて見ますか(^^♪

 撮影:2019/03/11(MON) ぶらり散歩にて


「山桃の花」その後 partⅡ

2019年03月12日 | 幡多の草花たち

2月25日に赤い花(蕾?)を見つけた「ヤマモモ」の雌花

あれから約2週間過ぎて、小さな蕾がはじけたようになってた

小さな可愛い花がいっぱい集まったように

生命力を感じられる花の集まり?

今までこの状態には全く無視だったが、これから雄花の花粉を受精して実に?

梅雨頃に甘酸っぱい果実が熟してくるヤマモモ

一か月もすれば可愛い実を見る事が出来るかも?

 撮影:2019/03/09(SAT) 可愛い花をつけたヤマモモ

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

週明けの11日・月曜日は昨日の雨もあがり行楽日和に

一日ずれてくれてたら、10日・日曜日はイベントもありよかったのに・・

11日は台風並みの低気圧通過で北日本などは大荒れの天気に

東日本大震災から8年となる追悼式などにも影響がありそう

未だに、2,533名が行方不明との発表があったが、いつになれば被災者の心が癒えるのだろう


今日の一押し~海洋館

2019年03月12日 | 海洋館SATOUMI

今日の一押しは、2階小水槽にいる「チョウチョウウオ」たち

鮮やかな色彩で南国の海を感じる事が出来ます

もちろん1階大水槽も圧巻ですが

そして、我家の水族館??

海の物産館「ながしま」で販売している「エッチングダイカットマグネット」シリーズ

1匹¥220、これを集めて冷蔵庫を水族館仕様に(^^♪

今は「アザラシ」「ミズクラゲ」「クリオネ」「イルカ」「マグロ」「カメ」

「リュウグウノツカイ」「ナポレオンフィッシュ」「アンコウ」たちの9匹

後5匹くらい集まれば賑やかになりそうですよ(笑)

 撮影:2019/03/09(SAT) 海洋館の今&我家の水族館

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

土佐清水市観光開き&竜串奇岩フェスティバル2019を3月17日に開催

司会・進行はKUTV「テレっちのたまご」などでお馴染みのツーライスさん

10:00から始まり、観光開き式典は10:30~ 竜串大抽選会は15:20~

今年は海のギャラリー周辺で行われます


日替わりランチ「ハヤシライス」~海の物産館「ながしま」

2019年03月11日 | 海の物産館「ながしま」

4日から日替わりランチを提供している海の物産館「ながしま」

週間メニューを見て気になった「ハヤシライス」食べてきた

「オムライス」と同じくボリューム感もあり満足の一品

土日限定の「トルティーヤ」もテイクアウトでゲット!

この日はハンドメイド雑貨を作っている家族連れもいて賑やかだった(^^♪

来週の予定は

11日竜串ラーメン、12日オムライス、13日鶏南蛮そば

14日天津飯、15日揚げ焼きチキン丼、16,17日ハヤシライス

近くに行ったら寄ってみて

そして、隣の敷地にある「爪白キャンプ場」

管理棟もほぼ完成したようで、前の敷地整備が行われています

生まれ変わるキャンプ場入口付近にネームプレートが設置されました

スノーピーク土佐清水キャンプフィールド

スノーピーク初の「海のキャンプ場」

3月中旬より予約受付開始して、4月27日(土)より開業

越知のキャンプフィールドと同じような価格設定ならば¥4,000以上か?

※スノーピーク越知キャンプ場は1区画1泊6名迄¥4,320、別途ゴミ処理料¥432必要

9月7~8日はスノーピークポイントカード会員限定のイベントも予定

Snow  Peak  Way  2019  in  四国

スノーピーク会員優遇(専用)のキャンプ場に様変わりですね

「爪白キャンプ場」当時のみんなの気楽に利用できるキャンプ場は消滅です

ぶらりときて、管理費¥300で「気楽にちょっとテントを張る」というわけにはいかないね

今でも外部の人が来て黒ニナ(貝)等々の資源を根こそぎかっさらっていく状況

地元の者は来年の事を考えて残すが、この状況が更に悪化しないことを願っているが・・

 撮影:2019/03/09(SAT) 週末の竜串風景

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

日曜日は先週に続き雨となりました

朝の最低気温は15.0℃の暖かな雨です

時間帯予報も22:00まで傘マーク 家でまったりと過ごします


綺麗な海しかない田舎やからなぁ

2019年03月10日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

首都圏からは、もしかしたら一番遠いかもしれない海の秘境と言われる所

一番近い自動車道を降りても3時間ほどはかかるし

綺麗な海しかないこんな田舎にわざわざ行こうとは思わないやろなぁ・・

私のお気に入りの竜串海岸・「不背山」前の海の碧

桜浜も「海に入りたいなぁ」と思わせるいい感じだし

遠足にでも来ていたのだろうか? たくさんの足跡が残る砂浜

潮だまりでイソギンチャクなども

岩肌に小さな貝が命をつないで

カラマツガイの卵らしきものを発見

見残し海岸へ向かうグラスボートも波を切って

のんびりとした時間を過ごすにはいい所なんだけど(^^♪

大阪から帰省して約20年過ぎたけれど、地元の人達を見てたら金儲けなど考えていないし

「普通に生活出来ればいい」と思っている人が多いように感じる

まぁ、その方が楽だし無理してしんどい事を敢えてする必要もないし(笑)

オーバーツーリズムになっても自然が破壊されるだけだし

その意味ではこの素晴らしさを維持するためには、今の来客数でちょうどいいのかもしれない

な~んて事を身近にある自然環境に触れてそのように思う今日この頃です


「土佐の一枚」放送0308~ヤマモモの花

2019年03月09日 | テレビ番組

四国おひるのクローバー11:30~放送で

NHK高知放送局が金曜日に担当している「土佐の一枚」のコーナー

本日の担当はキャスター「松村朋美」さん

投稿写真はヤマモモ・雌花の赤い花

この放送で「ヤマモモ」が高知の県花である事を再認識してもらえたならばいいですね(^^♪

みんなで旬の情報を投稿して高知を盛り上げましょう

明日(土曜日)は春本番の暖かさで絶好の行楽日和ですよ

四国の端っこ・幡多路にちょっと来てみん(^^♪

日曜日(10日)は下り坂みたいなので土曜日がお出掛けには最高ですよ

※写真は放送されたものを撮影したものです

 撮影:2019/03/08(FRI) TV番組「土佐の一枚」にて