切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

切手収集熱血少年時代(11) 

2005年08月09日 | 消印
風景印を官白で集めていると、他の消印も必然的に官白での収集になりました。記念特殊切手発行日に大阪中央局を始めとした局で使用している機械ハト印、この中に“記念名称”を表示したものがあります。'70年の『日本万国博記念』を最初に'73年『あなたが育てた郵便番号』迄6種。FDCではこれらを揃える事は簡単だが、官白で揃えるのは難しい...とこれら6種を譲って頂いた先輩収集家の方が言われていた。今回画像アップは2種有る『郵便創業100年記念』です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする