切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

当blogのアナライズ

2018年04月05日 | その他

 当blogを開設して14年が経過しました。多くの方々に御訪問頂きまして誠に有難うございます。訪問者数は最初の頃は40名ほどだったと記憶しております。私は無料でこのgooブログを利用させてもらってますが、お金をかけると色んな事を分析出来る様ですが、無料でもこんな事も分かります。赤囲みした所の数値に驚いたので、“アクセスランキング”の画像を発表します。

 以前、ある方から「多くの方、本省の方も閲覧されているから紹介するマテリアルも注意して下さい...」と御忠告を頂いた事もありました。『切手収集』と云うカテゴリーでは、比較的多くの方に閲覧頂いているblogなのかな?!

 毎日の更新は無理でも、引き続き画像中心で公開して行きますので今後共宜しくお願いします。あっ、今日はblog開設14年の節目ではありませんが、数値を見て驚いたので発表させて頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする