林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

だが、それがいい!!

2015年02月22日 08時05分26秒 | バイク


こんばんわ。
アップルビデオ高津店・バイク担当ブルームです。

前回予告した俺のメインマシンを紹介します。

Harley-Davidson FLSTFB ファットボーイ・ロー
96キュービックインチ(1584cc)

名作「ターミネーター2」で御馴染み、
シュワちゃん氏が(無免で)激しく乗り回してたハーレーと同じ車種です。
こいつはその新しい年式の現行車両。

そしてもう1台、FXE スーパーグライド(1200cc)

いわゆる旧車。1975年くらい製。
といってもショベルヘッドエンジンなんて
まだまだ全然新しい部類。
も~っと古い型のエンジン積んだマシンが
今でも平然と走り回ってるのがハーレーの怖いところです。





な~んつって、2台ともプラモデルだよ!残念!

んな高級車、俺の稼ぎで買えるかっつうの!
ショベルヘッドなんて、なんビャクマンもしますわな!イェィ!!


で、こっちが本物。
XL1200R スポーツスターです。


上の2台のような高級車とは違って
お財布にやさしい小さなハーレーです。
まぁ値段よりも、小さくて軽いってのが
こいつの良いところなんですよ。
そこいらの国産400ccアメリカンよりも小さいです。
だが、それがいい!!

気休め程度の更なる軽量化を求めて
外装パーツをアルミやFRP製に換えたり
色々とパーツを取り払う方向でカスタム進めてます。
タンク以外の青いところは自家塗装。

アップハンドルとかローダウンとか
R型仕様のコンセプトぶち壊しって言うな~!