こんばんわ。
アップルビデオ高津店・木工職人ブルームです。
春の新作カホン作成日記・第1回。
昨日発注した板材がもう発送されたのですが
入荷するのは明日になるので、
今日は内部のブリッジ機構の作成。
カホンの内部には打面に沿うように弦が張ってあり、
それでスネアドラムのようなバシッて音が出ます。
当然、弦のテンション調整ができる構造が望ましい。
今回はその弦をカホン内部の上下で固定するブリッジ部分、
主に下側のテンション調整機構の仕組みについて。

市販品では多くのものがこういう感じで
箱の下面からネジを締めたり緩めたりで調整できます。
打面と平行に、下方向に引っ張る構造。
今のメイン自作カホンは打面が斜めなので
下側のブリッジを上下に動かすことができない。
(打面と平行に斜めにネジを生やすのは困難)
それで内側底面にターンバックルをつけて
ブリッジは固定して、弦を底面で水平に後方に引っ張る。

しかし、このターンバックルも片手で回しにくいので
今回はまた違うやり方で弦を引っ張ることにします。
そして今日作ったのがこのブリッジ。

ターンバックル方式と同様に水平後方に引っ張りますが
蝶ネジなので片手でも簡単に回せます。
なぜ片手で回すことにこだわるのかと云いますと、
背面のサウンドホールに手を突っ込んでテンション調整するので
どうやっても片手での作業になるからなのでした。

持ち運び時にはここから小物を収納したりもする。
タオルとかステージ衣装とか与作とか。
つづく。
アップルビデオ高津店・木工職人ブルームです。
春の新作カホン作成日記・第1回。
昨日発注した板材がもう発送されたのですが
入荷するのは明日になるので、
今日は内部のブリッジ機構の作成。
カホンの内部には打面に沿うように弦が張ってあり、
それでスネアドラムのようなバシッて音が出ます。
当然、弦のテンション調整ができる構造が望ましい。
今回はその弦をカホン内部の上下で固定するブリッジ部分、
主に下側のテンション調整機構の仕組みについて。

市販品では多くのものがこういう感じで
箱の下面からネジを締めたり緩めたりで調整できます。
打面と平行に、下方向に引っ張る構造。
今のメイン自作カホンは打面が斜めなので
下側のブリッジを上下に動かすことができない。
(打面と平行に斜めにネジを生やすのは困難)
それで内側底面にターンバックルをつけて
ブリッジは固定して、弦を底面で水平に後方に引っ張る。

しかし、このターンバックルも片手で回しにくいので
今回はまた違うやり方で弦を引っ張ることにします。
そして今日作ったのがこのブリッジ。

ターンバックル方式と同様に水平後方に引っ張りますが
蝶ネジなので片手でも簡単に回せます。
なぜ片手で回すことにこだわるのかと云いますと、
背面のサウンドホールに手を突っ込んでテンション調整するので
どうやっても片手での作業になるからなのでした。

持ち運び時にはここから小物を収納したりもする。
タオルとかステージ衣装とか与作とか。
つづく。