農家の歌会は、我々が30分ライブをやった後に、観客の皆さんにそれぞれ2曲ずつ歌ってもらうシステムになっています。
ですので、うちのバンドの専属(?)カメラマン、つっかさんにも、我々の伴奏で2曲、歌ってもらってます。
で、ただ歌ってもらうだけじゃなくて、そこで小芝居をやろうじゃないか、と考えたわけですね(笑)
小芝居の後に、歌が続くという構成です。
第一幕は、中島みゆきの「地上の星」と、Ben E Kingの「Stand By Me」の2曲でした。
今年一発目の、1月10日の農家の歌会でご披露いたしました。
そのときの台本を、ここに記録しておこうという趣旨ですね(笑)
まあ、曲の内容にこじつけているだけの、おふざけ芝居なんですけど、演じるほうは楽しんでやってます(笑)
もちろん、ライブ会場のノリとかで、アドリブばんばん入れてますので、実際にはこのとおりじゃありません。
場所はアップルビデオ高津店のカウンターだとお考えくださいまし。
つぁん
「店長! やばいっすよ! 今月のアップルビデオ高津店の売り上げが、4500円くらいしかないっすよ!」
店長
「なんだと~!!」
つぁん
「このままじゃあ、バイトの給料も払えないっすよ~!」
店長
「おい、なんとかするしかないぞ、何か、いい企画はないのか~!!」
VROOOM
「からんからんからん(来店の音)」
店長・つぁん
「いらっしゃいませ~。」
VROOOM
「あの~。この前『店長オススメ』って書いてある、このえっちなビデオ借りたんですけど~。パッケージの顔と、中の人が違うんですよね~。なんか、微妙なんですよね~。」
店長
「あ、す、すいません、中身が入れ替わっちゃったのかもしれないです。つぁん、何とかしろ~。
つぁん
「ええ?? おいらのせいなんですか~??」
つっか
「(田口トモロヲ風に)このとき、アップルビデオ高津店は、主力商品であるえっちなビデオの人気が落ち、経営の危機にあった・・・。その危機をどのようにして克服していくのだろうか・・・(モノマネで)プロジェクトX!!」
地上の星 演奏開始
演奏終了
つぁん
「店長! だめです、えっちなビデオに力を入れても、売り上げはどんどん下がってます!!」
店長
「なんだと~!! 何かいい企画はないのか~!! そうだ! 名作だ!! 名作を仕入れよう!!」
つぁん
「名作ですか~。そうっすね~。線路を歩いて死体を探しに行く映画、なんてのはどうです??」
Stand By Me 演奏開始
演奏終了
つっか
「というわけで、企画は失敗し、アップルビデオ高津店は、つぶれました!!(笑)」
これが第一幕の台本でした。今週末のライブで、第二幕を上演いたします!
誰も期待していなくてもな!(爆笑)
というわけで、第二幕はこちらっ!!