![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/eea12b3e443c1b22bfb078b82c321d87.jpg)
こんばんわ。
アップルビデオ高津店 猫使いブルームです。
猫の爪ってのはヒトのそれとは違い、
薄い積層構造になっていて
内側からどんどん新しい層が出来て
表面の古い層を押し出していく感じです。
そして、その古い層を剥がして
鋭い切っ先を保つために欠かせないのが爪とぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/3dd1d05f3e278d19ee613d8628f1b065.jpg)
猫を飼っている家には必ず
こういうのを設置していると思います。
だがしかし、コトさんはコレに見向きもしない。
ひたすら座椅子で爪を研ぐのです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/5e1f503fbcc3f092adb38d0ff73c7104.jpg)
何度か教えてやったけど座椅子がお気に入りのようで
もう俺用の座椅子兼コトさん用の爪研ぎってことでほぼ諦めております。
爪を研ぐのは座椅子だけで壁やら柱は今のところ無事ですし。
でももしかしたら使ってくれるかも?ということで、
布製のを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/96c3f58ea2e60d532a3261afb97397be.jpg)
ちなみにクロさんの時は布製は全くダメで
ダンボール製のしか使ってくれませんでした。
いきなり床置きに移行は難しいと思い、
適当な木材で台を作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/2cea8b8886d600e730a440767887e244.jpg)
使ってくれると良いのですが…。