もうお馴染みになりました千住のタカラ湯です。青空ではありません。雨が多い季節になりました。
ポスターです。キャラクターは老人ですね。カワイイです。
横手から撮っています。
裏が気になりました。
工事のフェンスでよく見えません。フェンス脇に右手の住宅に繋がる通路があります。覗いてみます。
タカラ湯の裏です。手前の工事中の基礎が大きいです。マンションが建つのでしょうか? 向こうにタカラ湯の煙突があって、脇に玄関があります。こちらが住居の出入り口のようです。
銭湯の裏を初めて見たように思います。
タカラ湯側の工事フェンスへ移動します。
危険物貯蔵取扱所の看板があって、郵便受けがあります。
タカラ湯裏を横から覗きます。
煙突って、地面から生えて(?)いるのですね。
帰り際タカラ湯を振り返っていたら、右手から電話しながら歩いている人が偶然写りました。するとタカラ湯のシャッターが上がって、彼が主人らしい人に促されて入って行きました。彼は地元の人の雰囲気ではありません。ひょっとしたら新たな撮影の話かも、と期待してしまいました。
当分タカラ湯から目が離せません。