写真1 11:35
写真2 11:35
写真3 11:41
写真4 11:42
写真5 11:43
写真6 11:45
写真7 11:59
写真8 12:23
写真2 11:35
写真3 11:41
写真4 11:42
写真5 11:43
写真6 11:45
写真7 11:59
写真8 12:23
← Please click this green banner.
ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。
竹取り神事の裸男たちが荒ぶった跡(弊ブログ2014年07月17日)
エブリ・杁で均され、整えられる(写真1・写真2)
鏡状の田にサオトメとタチドが早苗を手挿しで植える(写真4~写真6)
背後には太鼓や笛、ササラが奏でられる田楽や謡(写真1・写真3・写真6・写真8)
この御田植神事は謡1番から18番まで1時間を超えて執り行われる。
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2014年06月24日
撮影地:三重県志摩市磯部町上之郷